ぽにょりん日記(゜■゜)
都電荒川線8800形の5号車、8805号が荒川車庫に。
ぽにょりん
2010年02月21日 23:24
今日は子供を連れて
あらかわ遊園
に行ってきました。
向かう途中、都電荒川線の車庫のところを通りかかったのですが
去年の4月に導入された新しい車両、8800形の新しい車両がありました。
左側のは8802号で前からある車両ですが、右側のは8805と書いてあります。
8805には調整中との張り紙が。
確か8800形は2台しか運行していなかったと思うので
この8805号は新しく導入されたもので、となると8803号、8804号もあるはずで
合計3台新しく追加されたということになるのかな??
。。と思って、さっき検索してみたところ
やはりそのようで、平成21年度は8800形は3両投入予定で
今回見かけた車両はそのうちの1台のようです。
都電荒川線8805搬入開始(
子鉄の日々
)
http://blogs.yahoo.co.jp/mizukipapa20010919/61207668.html
【きまぐれニュース速報】都電8805号試運転開始(
ほぼ日刊 鉄道日和
)
http://tetsudo.blog114.fc2.com/blog-entry-534.html
都電8805号車、早くもお目見え(
私立 都電博物館
)
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/tokyotoden/view/20100219/1266550597
すでに試運転も行っているようで、アホキ様のブログ、「
ほぼ日刊 鉄道日和
」に
その様子がUPされておりました。
運行車両が5台になるとぐっと見かける機会も増えそう。
バラの季節に栄えそうな色ですよね^^
関連記事
22日運転開始の都電荒川線8800 形の新車両は紫色
都電荒川線8800形の5号車、8805号が荒川車庫に。
都電もなかに8800形?
都電荒川線8800形出発式と記念きっぷ(20090426)
都電荒川線8800形デビュー記念都営まるごと切符の広告
都電荒川線8800線はグリーン電力!?
都電の荒川車庫に新型車両の8801と8802
Share to Facebook
To tweet