ジオターゲティング

  • reachWORD
アクセスカウンタ
仙台・宮城【伊達な旅】春キャンペーン2014笑顔咲く旅伊達な旅

2009年09月13日

矮性ききょう(流れ星シリーズ) その2

今日はやたらと蚊に刺されます。

エレベーター、駐輪場、コンビニに自転車を止めた瞬間。。etc.


totalで8箇所くらいやられた....orz

沢山刺された脚がいずくてタマリマセン(>_<)



---


先日買った矮性キキョウがキレイだったので今度は白い花が咲く株も購入してみました。

20090913-1.jpg

白色も可愛らしいですね。


この花を見た家人が「星みたいな形だね」と言いました。



言われてみればそんな感じ。




先日購入した薄紫の株もどんどん蕾(つぼみ)をつけています。



これなんか風船みたいです。もうすぐ咲くのかしら?


20090913-2.jpg

余談ですが、英語では桔梗のことを「balloon flower(バルーンフラワー)」というらしいです。

蕾が風船のように膨らんで見えるからでしょうかね?





同じカテゴリー(ベランダガーデニング)の記事画像
ボイズンベリーに尺取り虫が。
御柳梅(ギョリュウバイ)の花
仙台茄子の花
父の日
アジサイのつぼみ その2
あじさいのつぼみ
同じカテゴリー(ベランダガーデニング)の記事
 ボイズンベリーに尺取り虫が。 (2010-06-10 08:34)
 御柳梅(ギョリュウバイ)の花 (2010-05-18 07:54)
 仙台茄子の花 (2010-05-18 07:48)
 ミニトマトが実る。 (2009-10-28 07:55)
 小さなアサガオ。 (2009-10-21 06:53)
 夕顔別当の幼虫が茶色→緑色に変化した。 (2009-09-18 06:53)

コメントフォーム

 *必須
 *必須
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

fx比較
削除
矮性ききょう(流れ星シリーズ) その2
    コメント(0)