2011年01月07日
本日10時半、「伊達なコレクション」オープニングにむすび丸
1/7(金)~1/13(木)まで藤崎の横の「食材王国みやぎ地産地消市場」にて開催される
「伊達コレクション」の催事にむすび丸が出陣すると書きましたが、
本日10時半より行われるオープニングセレモニーに伊達武将隊の政宗様、小十郎殿、支倉殿だけでなく、
むすび丸も駆け付けるそうです!
伊達なコレクションフェアに出展されるおさかな王子様がツイートされておりました。
↑ツイッターのサービスを使って関連ツイートを引用させていただきました。

撮影:おさかな王子様
クリックすると元画像のページへ飛びます。
*twitpicのPut this photo in your websiteの機能を利用させていただきました。
伊達コレクション!始動!(おさかな王子の大冒険)
http://osakana-club.jp/wakadanna/archives/2011/01/post_205.html
食材王国みやぎ地産地消市場↓
ちなみに伊達コレクションとは、
宮城県で県内の食材を使い商品を開発、製造してる企業及び
宮城で熱い活動してる企業を集め、新しい時代の伊達な逸品を
県内外に発信するプロジェクトとのこと。
参加企業は以下の通りで、会場1Fで製品の販売、2Fで日替わり料理教室やセミナーを行う予定だそうです。
『株式会社ダイチ』・・・漢方和牛のお肉の加工品製造
『はちやの餃子』・・・塩釜の老舗餃子屋さん
『三陸おさかな倶楽部』・・・石巻直送のお魚屋さん
『株式会社三陸オーシャン』・・・ほやの加工品製造
『みやぎのあられ株式会社』・・・みやこがね使用したあられ製造
『情熱工房ねの吉』・・・クリームチーズ製造
『senz(センズ)』・・・・無農薬の国産大豆使用の納豆
『よっちゃん農場』・・・畑出身の万能調味料
『杜の都のチーズケーキ工房yuzuki』・・・仙台発祥のチーズケーキ
『アンカコーヒー、フルセイルコーヒー』・・・自家焙煎珈琲
、
『ぷりん家』・・・極上ぷりん専門店
イベントの開催時間は1/7(金)~13(木)の10:30~18:00まで。
本日10時半からのオープニングセレモニーでは伊達コレクションの逸品を伊達政宗殿へ献上する、「献上の儀」が執り行われるそうです。
また、仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会公式サイトのむすび丸出陣スケジュールにてむすび丸の参加が正式に告知されました。
出陣するのはスポーツバージョンのようです。


↑サムネイルをクリックするとむすび丸出陣スケジュールへ飛びます。
伊達なコレクションフェアの期間中の、
オープニングセレモニー以外のむすび丸の出陣時間は一日二回、
11:00~,14:00~
を予定しているそうです。
*変更の可能性あり
2011/01/07 15:20 追記
本日16:30に再登場する予定だそうです。
これは楽しみですね^^
私は仕事で行かれませんが、遠くから伊達コレクションの素晴らしい船出を祈っております。
2011年1月9日追記
やまだ@宮城様のブログ、宮城を一生楽しむ!日記にてオープニングの様子が紹介されておりました。
むすび丸めんこい♪
それにしても、伊達武将隊の人気は高いのですね~
伊達コレクション、始動!(地産地消市場)(宮城を一生楽しむ!日記)
http://yamada.da-te.jp/e395697.html
「伊達コレクション」の催事にむすび丸が出陣すると書きましたが、
本日10時半より行われるオープニングセレモニーに伊達武将隊の政宗様、小十郎殿、支倉殿だけでなく、
むすび丸も駆け付けるそうです!
伊達なコレクションフェアに出展されるおさかな王子様がツイートされておりました。
【激烈RT願い】宮城の本物の食材を集めた伊達コレクションが明日から一番町でフェアを開催!明日の発足セレモニーには伊達武将隊、むすび丸も駆けつけてくれます!http://p.tl/Imlj
ダテコレ準備中!
http://twitpic.com/3nh172
↑ツイッターのサービスを使って関連ツイートを引用させていただきました。

撮影:おさかな王子様
クリックすると元画像のページへ飛びます。
*twitpicのPut this photo in your websiteの機能を利用させていただきました。
伊達コレクション!始動!(おさかな王子の大冒険)
http://osakana-club.jp/wakadanna/archives/2011/01/post_205.html
食材王国みやぎ地産地消市場↓
ちなみに伊達コレクションとは、
宮城県で県内の食材を使い商品を開発、製造してる企業及び
宮城で熱い活動してる企業を集め、新しい時代の伊達な逸品を
県内外に発信するプロジェクトとのこと。
参加企業は以下の通りで、会場1Fで製品の販売、2Fで日替わり料理教室やセミナーを行う予定だそうです。
『株式会社ダイチ』・・・漢方和牛のお肉の加工品製造
『はちやの餃子』・・・塩釜の老舗餃子屋さん
『三陸おさかな倶楽部』・・・石巻直送のお魚屋さん
『株式会社三陸オーシャン』・・・ほやの加工品製造
『みやぎのあられ株式会社』・・・みやこがね使用したあられ製造
『情熱工房ねの吉』・・・クリームチーズ製造
『senz(センズ)』・・・・無農薬の国産大豆使用の納豆
『よっちゃん農場』・・・畑出身の万能調味料
『杜の都のチーズケーキ工房yuzuki』・・・仙台発祥のチーズケーキ
『アンカコーヒー、フルセイルコーヒー』・・・自家焙煎珈琲
、
『ぷりん家』・・・極上ぷりん専門店
イベントの開催時間は1/7(金)~13(木)の10:30~18:00まで。
本日10時半からのオープニングセレモニーでは伊達コレクションの逸品を伊達政宗殿へ献上する、「献上の儀」が執り行われるそうです。
また、仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会公式サイトのむすび丸出陣スケジュールにてむすび丸の参加が正式に告知されました。
出陣するのはスポーツバージョンのようです。


↑サムネイルをクリックするとむすび丸出陣スケジュールへ飛びます。
伊達なコレクションフェアの期間中の、
オープニングセレモニー以外のむすび丸の出陣時間は一日二回、
11:00~,14:00~
を予定しているそうです。
*変更の可能性あり
2011/01/07 15:20 追記
本日16:30に再登場する予定だそうです。
これは楽しみですね^^
私は仕事で行かれませんが、遠くから伊達コレクションの素晴らしい船出を祈っております。
2011年1月9日追記
やまだ@宮城様のブログ、宮城を一生楽しむ!日記にてオープニングの様子が紹介されておりました。
むすび丸めんこい♪
それにしても、伊達武将隊の人気は高いのですね~
伊達コレクション、始動!(地産地消市場)(宮城を一生楽しむ!日記)
http://yamada.da-te.jp/e395697.html
Posted by ぽにょりん at 07:26│Comments(0)
│むすび丸