2011年01月06日
1/7~13、むすび丸が伊達コレクション@地産地消市場に出陣
昨日Twitterで教えていただいたのですが、
明日1/7(金)~1/13(木)まで藤崎の横の「食材王国みやぎ地産地消市場」にて開催される
「伊達コレクション」の催事にむすび丸が出陣するそうです。
情報元:
伊達コレクション(仙台 情熱クリームチーズ!誘惑クリームチーズ ☆40歳からのキセキ!~花火は上がる~)
http://ameblo.jp/neno524/entry-10758749875.html
食材王国みやぎ地産地消市場↓
伊達コレクションとは、
宮城県で県内の食材を使い商品を開発、製造してる企業及び
宮城で熱い活動してる企業を集め、新しい時代の伊達な逸品を
県内外に発信するプロジェクトとのこと。
参加企業は以下の通りで、催事では製品の販売および日替わりで各社の製品を使った料理教室や講座なども行う予定だそうです。
『株式会社ダイチ』・・・漢方和牛のお肉の加工品製造
『はちやの餃子』・・・塩釜の老舗餃子屋さん
『三陸おさかな倶楽部』・・・石巻直送のお魚屋さん
『株式会社三陸オーシャン』・・・ほやの加工品製造
『みやぎのあられ株式会社』・・・みやこがね使用したあられ製造
『情熱工房ねの吉』・・・クリームチーズ製造
『senz(センズ)』・・・・無農薬の国産大豆使用の納豆
『よっちゃん農場』・・・畑出身の万能調味料
『杜の都のチーズケーキ工房yuzuki』・・・仙台発祥のチーズケーキ
『アンカコーヒー、フルセイルコーヒー』・・・自家焙煎珈琲
、
『ぷりん家』・・・極上ぷりん専門店
イベントの開催時間は1/7(金)~13(木)の10:30~18:00まで。
むすび丸は一日数回登場予定だそうです。
その他、リアル仙台四郎がやってきたり、
初日(1/7)の10:30に行われるオープニングセレモニーでは
伊達武将隊から政宗様、小十郎殿、支倉殿が出陣し、
表彰式や政宗様への「献上の儀」が行われるそうな。
2011.01.07追記
オープニングセレモニーにはむすび丸も駆け付けるそうです。
情報元:
伊達コレクション!始動!(おさかな王子の大冒険)
http://osakana-club.jp/wakadanna/archives/2011/01/post_205.html
地産地消の試みとして面白いイベントなのではないでしょうか?
むすび丸係長、しっかりPRしてきてね(・■・)ノシ
明日1/7(金)~1/13(木)まで藤崎の横の「食材王国みやぎ地産地消市場」にて開催される
「伊達コレクション」の催事にむすび丸が出陣するそうです。
協力して頂きました!RT@ponyorin_musubi 伊達武将隊に加え、むすび丸にリアル仙台四郎まで出陣とは!ヽ(°■°)ノ QT @nenokichi (拡散希望)宮城の名産は笹かま、牛タン、ずんだだけじゃない!「伊達コレ」 http://amba.to/ghD7NL
情報元:
伊達コレクション(仙台 情熱クリームチーズ!誘惑クリームチーズ ☆40歳からのキセキ!~花火は上がる~)
http://ameblo.jp/neno524/entry-10758749875.html
食材王国みやぎ地産地消市場↓
伊達コレクションとは、
宮城県で県内の食材を使い商品を開発、製造してる企業及び
宮城で熱い活動してる企業を集め、新しい時代の伊達な逸品を
県内外に発信するプロジェクトとのこと。
参加企業は以下の通りで、催事では製品の販売および日替わりで各社の製品を使った料理教室や講座なども行う予定だそうです。
『株式会社ダイチ』・・・漢方和牛のお肉の加工品製造
『はちやの餃子』・・・塩釜の老舗餃子屋さん
『三陸おさかな倶楽部』・・・石巻直送のお魚屋さん
『株式会社三陸オーシャン』・・・ほやの加工品製造
『みやぎのあられ株式会社』・・・みやこがね使用したあられ製造
『情熱工房ねの吉』・・・クリームチーズ製造
『senz(センズ)』・・・・無農薬の国産大豆使用の納豆
『よっちゃん農場』・・・畑出身の万能調味料
『杜の都のチーズケーキ工房yuzuki』・・・仙台発祥のチーズケーキ
『アンカコーヒー、フルセイルコーヒー』・・・自家焙煎珈琲
、
『ぷりん家』・・・極上ぷりん専門店
イベントの開催時間は1/7(金)~13(木)の10:30~18:00まで。
むすび丸は一日数回登場予定だそうです。
その他、リアル仙台四郎がやってきたり、
初日(1/7)の10:30に行われるオープニングセレモニーでは
伊達武将隊から政宗様、小十郎殿、支倉殿が出陣し、
表彰式や政宗様への「献上の儀」が行われるそうな。
2011.01.07追記
オープニングセレモニーにはむすび丸も駆け付けるそうです。
情報元:
伊達コレクション!始動!(おさかな王子の大冒険)
http://osakana-club.jp/wakadanna/archives/2011/01/post_205.html
地産地消の試みとして面白いイベントなのではないでしょうか?
むすび丸係長、しっかりPRしてきてね(・■・)ノシ
Posted by ぽにょりん at 08:24│Comments(2)
│むすび丸
この記事へのコメント
|
先日は、blogに遊びに来てくださってありがとうです^^ むすび丸係長は新年から大忙しですね(笑 時間が空いたら遊びに行ってみようかな~と思います また写真撮れたらいいなぁ~ これからもむすび丸情報楽しみにしています |
Posted by masiro at 2011年01月06日 13:59
Posted by ぽにょりん
at 2011年01月26日 04:14
