ぽにょりん日記(゜■゜)
小さなアサガオ。
ぽにょりん
2009年10月21日 06:53
今朝の東京も明るい日差し。
ベランダの気温は16℃。
いつものように鉢植えに水をやろうと出てみたら、
小さな小さなアサガオが一輪。
どうやらいつの間にか落ちていた種から発芽して花が咲いたようです。
根っこから花までは10cmくらい。
み、短い!!
今年はこの色のアサガオは植えていなかったので
花の色と形から考えて
おそらく去年植えていた西洋アサガオの
グランパオット
でしょう。
すごい生命力。
関連記事
ボイズンベリーに尺取り虫が。
御柳梅(ギョリュウバイ)の花
仙台茄子の花
ミニトマトが実る。
小さなアサガオ。
夕顔別当の幼虫が茶色→緑色に変化した。
琉球アサガオに角付き芋虫がいた(フン沢山。。)
Share to Facebook
To tweet