2011年06月27日
ゆるキャラ、被災地に笑顔 全国から復興イベントに集結(朝日)
6/26(日)の「南三陸町福興市」にむすび丸をはじめ全国からゆるキャラが応援に駆けつけると書きましたが、
asahi.comに記事が載っていました。
ゆるキャラ、被災地に笑顔 全国から復興イベントに集結(asahi.com)
http://www.asahi.com/national/update/0626/TKY201106260119.html

↑サムネイルをクリックすると記事へ飛びます。
以下記事より引用させていただきます。
*引用ココまで*
ゆるキャラさみっと協会の企画だったのですね~
記事には動画もUPされていてます。
当日は雨だったようで、ゆるキャラのみなさまもご苦労された様子。
でも、子どもたちは嬉しそうですね^^
むすび丸も記念写真を撮ったり楽しそうです(・■・)
AKB48の曲にあわせて踊っている様子、見てみたかったな~
皆様もぜひasahi.comの記事をご覧ください(・■・)ノシ
asahi.comに記事が載っていました。
ゆるキャラ、被災地に笑顔 全国から復興イベントに集結(asahi.com)
http://www.asahi.com/national/update/0626/TKY201106260119.html

↑サムネイルをクリックすると記事へ飛びます。
以下記事より引用させていただきます。
被災地の子どもたちを元気づけようと、宮城県南三陸町で26日に開かれた復興イベント「福興市」に、全国各地からご当地キャラクター(ゆるキャラ)が大集結した。
応援に駆けつけたのは、京都府京田辺市の「キララちゃん」や、岐阜県岐南町の「ねぎっちょ」など15体。ゆるキャラたちは、会場内を練り歩いて子どもたちと写真を撮ったり、ステージ上でAKB48の「会いたかった」をリズミカルに踊ったりした。
企画した「ゆるキャラさみっと協会」の荒川深冊さん(40)は「ゆるキャラに今何ができるのか考えた。子どもたちの笑顔で復興を後押ししたい」。北海道の「コアックマ」に抱きついていた南三陸町の斎藤奏音ちゃん(4)と華愛ちゃん(5)は「踊りが上手なので、思わず笑っちゃった」と笑顔で話した。(三浦英之)
*引用ココまで*
ゆるキャラさみっと協会の企画だったのですね~
記事には動画もUPされていてます。
当日は雨だったようで、ゆるキャラのみなさまもご苦労された様子。
でも、子どもたちは嬉しそうですね^^
むすび丸も記念写真を撮ったり楽しそうです(・■・)
AKB48の曲にあわせて踊っている様子、見てみたかったな~
皆様もぜひasahi.comの記事をご覧ください(・■・)ノシ
Posted by ぽにょりん at 08:45│Comments(0)
│むすび丸