2011年05月25日
本日も古川八百屋市・大崎ふれあい市 震災復興市にむすび丸出陣
仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会公式サイトのむすび丸出陣スケジュールによりますと、
昨日に引き続き本日も勾当台公園市民広場で行われる「古川八百屋市・大崎ふれあいin仙台 震災復興市」に
むすび丸お祭りバージョンが出陣するそうです!


↑サムネイルをクリックするとむすび丸出陣スケジュールへ飛びます。
勾当台公園 市民広場
むすび丸係長は
本日12:00頃~
の出陣が予定されております。
また、12~14時には伊達武将隊もやってくるようです。
むすび丸係長との共演が見られるかも?
古川八百屋市・大崎ふれあい市 in 仙台は
慶長年間より開設406年の伝統を誇る大崎古川地域の春の風物詩「古川八百屋市」と
大崎地域の畜産物を有効に活用した農産加工品等展示即売会「大崎ふれあい市」を
仙台で合同開催するイベントで、去年から始まったもののようです。
ちなみに去年もむすび丸係長が出陣していました↓
☆“古川八百屋市・大崎ふれあい市in仙台”開催中☆ (仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会スタッフブログ)
http://blog.goo.ne.jp/musubimaru/e/f0bc71052790e742d3fdcaf172dca4a8
今年は震災復興市と題して採れたての野菜、手づくりの農産加工品などを生産直売、
被災沿岸地域からの出品もあるそうです。
河北新報の地域SNS「ふらっと」のツイッターにて昨日紹介されていました。、
↑ツイッターのサービスを使って関連ツイートを引用させていただきました

撮影:flat_kahoku様
*twitpicの「Put this photo in your website」の機能を使用させていただきました。
サムネイルをクリックすると元の大きな画像が見られますのでぜひ^^
↑ツイッターのサービスを使って関連ツイートを引用させていただきました

撮影:flat_kahoku様
*twitpicの「Put this photo in your website」の機能を使用させていただきました。
サムネイルをクリックすると元の大きな画像が見られますのでぜひ^^
↑ツイッターのサービスを使って関連ツイートを引用させていただきました
去年と同様釜ちゃんも登場していたそうです。
↑ツイッターのサービスを使って関連ツイートを引用させていただきました
また、(社)宮城県観光協会のブースもあり、むすび丸の震災復興チャリティーTシャツやグッズも買えるそうです。
↑ツイッターのサービスを使って関連ツイートを引用させていただきました

撮影:flat_kahoku様
*twitpicの「Put this photo in your website」の機能を使用させていただきました。
サムネイルをクリックすると元の大きな画像が見られますのでぜひ^^
↑ツイッターのサービスを使って関連ツイートを引用させていただきました
↑ツイッターのサービスを使って関連ツイートを引用させていただきました

*twitpicの「Put this photo in your website」の機能を使用させていただきました。
サムネイルをクリックすると元の大きな画像が見られますのでぜひ^^
お時間がある方はぜひ、本日勾当台公園へ(゜■゜)!
昨日に引き続き本日も勾当台公園市民広場で行われる「古川八百屋市・大崎ふれあいin仙台 震災復興市」に
むすび丸お祭りバージョンが出陣するそうです!


↑サムネイルをクリックするとむすび丸出陣スケジュールへ飛びます。
勾当台公園 市民広場
むすび丸係長は
本日12:00頃~
の出陣が予定されております。
また、12~14時には伊達武将隊もやってくるようです。
むすび丸係長との共演が見られるかも?
古川八百屋市・大崎ふれあい市 in 仙台は
慶長年間より開設406年の伝統を誇る大崎古川地域の春の風物詩「古川八百屋市」と
大崎地域の畜産物を有効に活用した農産加工品等展示即売会「大崎ふれあい市」を
仙台で合同開催するイベントで、去年から始まったもののようです。
ちなみに去年もむすび丸係長が出陣していました↓
☆“古川八百屋市・大崎ふれあい市in仙台”開催中☆ (仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会スタッフブログ)
http://blog.goo.ne.jp/musubimaru/e/f0bc71052790e742d3fdcaf172dca4a8
今年は震災復興市と題して採れたての野菜、手づくりの農産加工品などを生産直売、
被災沿岸地域からの出品もあるそうです。
河北新報の地域SNS「ふらっと」のツイッターにて昨日紹介されていました。、
青葉区の勾当台公園で、古川八百
屋市・大崎ふれあい市開催中!お 近くの方は、ぜひ遊びにきてけさい! http://twitpic.com/51r2fd
↑ツイッターのサービスを使って関連ツイートを引用させていただきました

撮影:flat_kahoku様
*twitpicの「Put this photo in your website」の機能を使用させていただきました。
サムネイルをクリックすると元の大きな画像が見られますのでぜひ^^
【勾当台公園】石巻や南三陸にある海産物系のお店も元気に出店中 ! http://twitpic.com/51r6py
↑ツイッターのサービスを使って関連ツイートを引用させていただきました

撮影:flat_kahoku様
*twitpicの「Put this photo in your website」の機能を使用させていただきました。
サムネイルをクリックすると元の大きな画像が見られますのでぜひ^^
【勾当台公園】現在、大崎市の鳴子温泉などに避難している沿岸部の方も出店しています。ワカメやシーフード焼きそばを売っています。津波に商品すべて流されてしまい、売るものがない方は、大崎地方のお店のお手伝いをしています。
↑ツイッターのサービスを使って関連ツイートを引用させていただきました
去年と同様釜ちゃんも登場していたそうです。
今日行った「古川八百屋市」に釜ちゃんショップ出てましたよ。釜ちゃん着ぐるみも登場したんですが、子どもに泣かれてしまったとお店の方が苦笑いしてました RT @naoemon38: 古川の釜ちゃんショップの釜ちゃん焼き食いてえなぁ(ーωー`)
↑ツイッターのサービスを使って関連ツイートを引用させていただきました
また、(社)宮城県観光協会のブースもあり、むすび丸の震災復興チャリティーTシャツやグッズも買えるそうです。
【勾当台公園】宮城県観光協会さ
んも出店、愛らしいみやぎのゆる キャラ、むすび丸のグッズも買えます。チャリティーT シャツも! http://twitpic.com/51rh5z
↑ツイッターのサービスを使って関連ツイートを引用させていただきました

撮影:flat_kahoku様
*twitpicの「Put this photo in your website」の機能を使用させていただきました。
サムネイルをクリックすると元の大きな画像が見られますのでぜひ^^
【勾当台公園】むすび丸のチャリ
ティTシャツは1900 円で、そのうち500 円が義援金に。黒が一番人気で、そのほかエンジ、青、黄、緑があ ります。
↑ツイッターのサービスを使って関連ツイートを引用させていただきました
【勾当台公園】むすび丸 T シャツの背中側はこんな感じ。わたしは黒を買いました! http://twitpic.com/51rjuq
↑ツイッターのサービスを使って関連ツイートを引用させていただきました

*twitpicの「Put this photo in your website」の機能を使用させていただきました。
サムネイルをクリックすると元の大きな画像が見られますのでぜひ^^
お時間がある方はぜひ、本日勾当台公園へ(゜■゜)!
Posted by ぽにょりん at 08:40│Comments(0)
│むすび丸