2011年01月14日
「むすび丸」引っ張りだこ(読売新聞宮城県版)年賀状200通超
読売新聞の宮城県版のWebサイトに「むすび丸」引っ張りだことの記事が載っておりました。
昨日仙台駅でチーバくんと共演した時の写真も掲載されています。
「むすび丸」引っ張りだこ : 宮城 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20110113-OYT8T01227.htm

↑サムネイルをクリックすると記事へ飛びます。
以下、記事より引用させいただきます。
*引用ココまで*
むすび丸係長、段々人気が上がってきているようでなによりです^^
仙台経済新聞の記事では1/7の時点で年賀状は
176枚とのことでしたが、
今回の報道によると最終的には200通を超えるとのこと。
去年の71通の約3倍ですね!!
昨日のチーバくんとのイベントでも大人気だったようで。
☆「きらきら房総、春満開!」にむすび丸が出陣!!IN仙台駅☆(仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会スタッフブログ)
http://blog.goo.ne.jp/musubimaru/e/2ca9e777cea3b615d26baefc20f4e300
むすび丸の出陣回数もかなり増えてきたとは感じていましたが、
ここまで増えていたとは思いませんでした。
確かに最近は仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会公式サイトのむすび丸出陣スケジュールに
予定が全て載りきらなくなっているみたいで結構抜けがあったりします。
個人的にはもう少し宮城県外への出陣を増やして外部へ宮城県の魅力をPRしてほしいところですが、
むすび丸係長、無理はしないで頑張ってくださいね^^
これからも当ブログでは係長を全力で応援します(°■°)!
昨日仙台駅でチーバくんと共演した時の写真も掲載されています。
「むすび丸」引っ張りだこ : 宮城 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20110113-OYT8T01227.htm

↑サムネイルをクリックすると記事へ飛びます。
以下、記事より引用させいただきます。
県の観光PRキャラクター「むすび丸」の出陣回数が2010年度は、前年度に比べて倍増のペースで増えている。3年前に登場して以来、イベントの盛り上げ役として招かれ、人気がさらに高まるという好循環が続いているようだ。
仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会(事務局・県観光課)によると、むすび丸が10年4~12月、県内外のイベントへ参加した回数は214回で、前年同期の126回から急増した。大型観光企画「仙台・宮城デスティネーションキャンペーン」があった08年も上回るペースという。
10年はイベントに招かれる回数が増えた。伊達政宗などの格好で街をPRする「伊達武将隊」が仙台市の青葉城跡で行ったイベントでは、むすび丸は甲冑姿で登場。同市の担当者は「若い女性たちが喜ぶ」と話す。
むすび丸は昨年10月、滋賀県彦根市で開かれたゆるキャラの人気投票の記名投票部門で170キャラクター中10位に入った。本県の観光情報を発信する同協議会のホームページへ検索で入ってくる人のうち、半数以上は「むすび丸」の語で検索しているという。
むすび丸には県内外から200通を超す年賀状が届いており、「会いに行きたい」との文面も多かった。彦根市のキャラクター「ひこにゃん」の1万通以上には及ばないが、同協議会は「むすび丸は宮城に人を呼び込む役割も果たしている」としている。
◇ゆるキャラ共演
千葉県の観光キャンペーン「きらきら房総 春満開!」のPRイベントが13日、JR仙台駅で行われた。イベントには、むすび丸も応援に駆けつけ、同県マスコットキャラクターの「チーバくん」からストックやキンギョソウなどの花束を受け取った=写真=。キャラクターは人気で、通行人らの写真撮影に応じていた。また、同県職員らは、ピンクや紫色などのストック600株を無料で配布した。
美里町北浦、主婦菅原さく子さん(56)は「大切に育てたいです」と笑顔だった。同キャンペーンは、暖かい早春の房総を訪れてもらおうと、同県が1~3月にかけて行っているもの。イベントは同駅で14日にも行われる。
*引用ココまで*
むすび丸係長、段々人気が上がってきているようでなによりです^^
仙台経済新聞の記事では1/7の時点で年賀状は
176枚とのことでしたが、
今回の報道によると最終的には200通を超えるとのこと。
去年の71通の約3倍ですね!!
昨日のチーバくんとのイベントでも大人気だったようで。
☆「きらきら房総、春満開!」にむすび丸が出陣!!IN仙台駅☆(仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会スタッフブログ)
http://blog.goo.ne.jp/musubimaru/e/2ca9e777cea3b615d26baefc20f4e300
むすび丸の出陣回数もかなり増えてきたとは感じていましたが、
ここまで増えていたとは思いませんでした。
確かに最近は仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会公式サイトのむすび丸出陣スケジュールに
予定が全て載りきらなくなっているみたいで結構抜けがあったりします。
個人的にはもう少し宮城県外への出陣を増やして外部へ宮城県の魅力をPRしてほしいところですが、
むすび丸係長、無理はしないで頑張ってくださいね^^
これからも当ブログでは係長を全力で応援します(°■°)!
Posted by ぽにょりん at 07:08│Comments(0)
│むすび丸