ジオターゲティング

  • reachWORD
アクセスカウンタ
仙台・宮城【伊達な旅】春キャンペーン2014笑顔咲く旅伊達な旅

2010年11月12日

第49回 農林水産祭 実りのフェスティバルにむすび丸が出陣

仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会公式サイトむすび丸出陣スケジュールによりますと、
本日と明日、むすび丸甲冑バージョンが東京国際展示場(東京ビッグサイト)で開催の
第49回 農林水産祭 実りのフェスティバルに出陣するそうです。



musubi_kattyu-170.jpg


第49回 農林水産祭 実りのフェスティバルにむすび丸が出陣

↑サムネイルをクリックするとむすび丸出陣スケジュールへ飛びます。



財団法人日本農林漁業振興会
http://www.affskk.jp/

第49回 農林水産祭 実りのフェスティバルにむすび丸が出陣
↑画像は財団法人日本農林漁業振興会HPより。


49回実りのフェスティバル主要出展物一覧-都道府県
http://www.affskk.jp/49-minori-3hin-k.html

49回実りのフェスティバル主要出展物一覧-出展団体
http://www.affskk.jp/49-minori-3hin-D.html



係長、久しぶりの東京出陣ですね^^



むすび丸の出陣時間は


なんと



体力が続く限りだそうです(°■°)!!


西3ホールにいるそうな。





いなければスタッフに問い合わせとのこと。



なんたるサービス精神!!!




都道府県コーナーの宮城県の説明から抜粋いさせていただくと、
主な出品は三点のようです。

1 【宮城米】
・宮城県で誕生した品種,「ササニシキ」や「ひとめぼれ」など。
・宮城県はおいしいお米を育てる条件がそろっています。①品種:「ササニシキ」「ひとめぼれ」などのおいしい品種があります。②環境:おいしい水,澄んだ空気,イネを育てる豊かな大地があります。③人:なんといっても,心を込めてイネを育てる人たちがいます。

2 【味噌】
・宮城が誇る伝統の味,「仙台味噌」。
・仙台味噌は伊達政宗公の時代,保存性に優れた戦の携帯食として発達しました。江戸時代にはそのおいしさが江戸の庶民に伝わり,広まっていきました。

3 【加工品】
・ずんだもち:すりつぶした枝豆で作った「ずんだ」を使った仙台名物「ずんだもち」をはじめ,「ずんだ大福」,「ずんだまんじゅう」など。
・仙台麩:宮城県独特の油で揚げた麩「仙台麩」。やさしい舌触りとしっかりとした食感が特徴です。最近ではB級グルメとして仙台麩を使った「油麩丼」が登場し,今年開催された[B-1グランプリ in 厚木」にも参加ました。
・ほやくんせい:三陸・宮城はほやの生産日本一です。ほやは鮮度が命。旬である5~7月頃の新鮮なほやを燻製にし,旨味をしっかり閉じ込めたくんせいです。




お時間がある方はぜひ^^



第49回 農林水産祭 実りのフェスティバルにむすび丸が出陣blogram投票ボタン



同じカテゴリー(むすび丸)の記事画像
7/9(水) 仙台なびっくでむすび丸スポーツバージョンがおもてなし
7/8、楽天Koboスタジアム宮城での楽天VS日本ハムの始球式にむすび丸甲冑バージョンが出陣
7/8、イオン富谷での観光PR・食中毒予防・薬物乱用防止街頭キャンペーンにむすび丸スポーツバージョン出陣
仙台レジャーランド一番町店にむすび丸のUFOキャッチャーがあるらしい
2014年7月分のむすび丸壁紙カレンダーがDL可能
#めんこいむっす祭 その後
同じカテゴリー(むすび丸)の記事
 7/9(水) 仙台なびっくでむすび丸スポーツバージョンがおもてなし (2014-07-09 06:36)
 7/8、楽天Koboスタジアム宮城での楽天VS日本ハムの始球式にむすび丸甲冑バージョンが出陣 (2014-07-08 08:13)
 7/8、イオン富谷での観光PR・食中毒予防・薬物乱用防止街頭キャンペーンにむすび丸スポーツバージョン出陣 (2014-07-08 08:06)
 仙台レジャーランド一番町店にむすび丸のUFOキャッチャーがあるらしい (2014-07-07 22:11)
 2014年7月分のむすび丸壁紙カレンダーがDL可能 (2014-07-02 06:50)
 #めんこいむっす祭 その後 (2014-06-24 22:29)

Posted by ぽにょりん at 08:32│Comments(0)むすび丸

コメントフォーム

 *必須
 *必須
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

fx比較
削除
第49回 農林水産祭 実りのフェスティバルにむすび丸が出陣
    コメント(0)