ジオターゲティング

  • reachWORD
アクセスカウンタ
仙台・宮城【伊達な旅】春キャンペーン2014笑顔咲く旅伊達な旅

2009年10月29日

「仙台藩家臣団トランプ」というものがあるらしい。

むすび丸についてブログ検索していたら、まちゃき七代目さんのブログ、七代目ほろよい( ̄ ̄*)まんがブログin吉川屋仙台藩家臣団トランプというものが紹介されているのを見つけました。

歴女が殺到!?宮城県白石市潜入レポ【3】(七代目ほろよい( ̄ ̄*)まんがブログin吉川屋)
http://yosikawaya.da-te.jp/e246671.html


気になって調べてみたら、ネット通販で購入できることがわかりました。

税込1,890円

全国の名産・特産お取り寄せ 47CLUB(よんななクラブ) 【伊達之連:仙台藩家臣団トランプ】: 伊達之連
http://www.47club.jp/shop/g/g08M-000020ST-1

20091029-3.jpg
画像は上記URLより。

以下、上記URLの商品説明から引用させていただきます。

■仙台藩家臣団トランプ

『Museum Goods of 伊達之都』
〜徹底した歴史の検証の末に誕生した
   現代版伊達家ゆかりの品々〜

 杜の都・仙台の歴史は、伊達政宗公によって1601年に開府されたことから始まります。400年以上にわたって受け継がれてきた「伊達の文化と粋」を少しでも多くの方に広め、知ってもらいたいー。そんな思いを抱く人々が集い「伊達之連」は発足し、「伊達の文化と粋の再発信」を最大目的に、政宗公の愛用品をモチーフにした「Museum Goods of 伊達之都」の企画・製造・販売を行っています。
 
◆仙台藩家臣団
 仙台藩六十二万石は、加賀百万石、薩摩七十万石に次ぐ大藩でありましたが、大藩の例に漏れず家臣の数は膨大で、直臣・陪臣を併せて三万三千人余人でありました。その統制と秩序保持のため、戦国期から家臣団が編成され、四代藩主伊達綱村公の時代までに家臣団の格付けが確立しました。

○一 門 ・・・・・ 殆どが伊達家との血縁関係にある戦国期の大小名。一門は藩政には関与せず、藩主名代などの形式的な役割を担った。
○一 家 ・・・・・ 在地領主から伊達家に臣従し、戦国期から藩政初期を通じて大功労のあった諸氏の家格。
○準一家 ・・・・・ 主に主家の没落や伊達家内応で一家に順じた待遇の家格。
○一 族 ・・・・・ 伊達家譜代の家臣の家格。
○宿 労 ・・・・・ 代々奉行となる家格。
○着 座 ・・・・・ 正月の賀礼に登城し、藩主に太刀・馬目録を献上し、各班列をもって座し、藩主から盃を賜る家柄。
○太刀上 ・・・・・ 正月の賀礼に太刀を献上し、藩主から盃を頂戴できる家柄。
○召 出 ・・・・・ 正月の宴会に召し出される資格のある家柄。なお、着座・太刀上・召出は政宗以降に確立した家柄。
○平士・大番士・・・ 仙台藩の戦闘主力たる分団大番組にある者。政宗時代に編成され、四代綱村の時代に再編された。一組三百六十人で十組存在した。
○組 士 ・・・・・ 平士の下の武士。小姓組・徒組・番外士・鷹匠組・不断組・給主組・名懸組・同朋・茶道・大所人・馬乗・伯楽・乱舞などをいう。

 このたび、伊達家第十八代当主伊達泰宗氏の監修により、藩主、姫君をはじめ仙台藩家臣団をトランプにさせていただきました。ゲーム用としてだけでなく、仙台藩家臣団のピクチャーカードとしても楽しんでいただけるものと思います。




なかなかいいですね〜



今度実家に帰った時に探してみよう。







同じカテゴリー(仙台)の記事画像
3/5、キリンチャレンジカップ2014 日本対NZ戦パブリックビューイングin仙台にむすび丸出陣
2014/3/2、第10回ふれあい祭「和気藹々☆一番町」にむすび丸出陣!
2014.2.28のお昼頃、むすび丸が勾当台公園に出陣していたそうな
1/15(水) 仙台なびっくでむすび丸スポーツバージョンがおもてなし
5/19 11時半現在、仙台上空に環水平アークが見えるらしい
5/3、4、5の三日間、若林区広瀬川宮沢緑地にむすび丸出陣
同じカテゴリー(仙台)の記事
 3/5、キリンチャレンジカップ2014 日本対NZ戦パブリックビューイングin仙台にむすび丸出陣 (2014-03-05 13:25)
 2014/3/2、第10回ふれあい祭「和気藹々☆一番町」にむすび丸出陣! (2014-03-01 06:11)
 2014.2.28のお昼頃、むすび丸が勾当台公園に出陣していたそうな (2014-02-28 22:57)
 1/15(水) 仙台なびっくでむすび丸スポーツバージョンがおもてなし (2014-01-16 03:43)
 5/19 11時半現在、仙台上空に環水平アークが見えるらしい (2011-05-19 11:56)
 5/3、4、5の三日間、若林区広瀬川宮沢緑地にむすび丸出陣 (2011-05-03 09:25)

Posted by ぽにょりん at 08:34│Comments(0)仙台

コメントフォーム

 *必須
 *必須
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

fx比較
削除
「仙台藩家臣団トランプ」というものがあるらしい。
    コメント(0)