2009年09月29日
宮城県庁で準優勝のむすび丸が表彰される
先月行われた都市対抗野球大会・キャラクター選手権2009。
決勝でのむすび丸とHoppyとの激戦が記憶に新しいですね。
【速報】むすび丸、決勝戦でHoppyに605票差で惜敗!(ぽにょりん(゚■゚)日記)
http://ponyorin.a-thera.jp/article/1824333.html
初出場で見事に決勝まで戦い抜いたむすび丸。
その栄誉を称えるみが表彰式が9月25日に宮城県庁で行われたそうです。
毎日jpから記事を2つご紹介させていただきます。
キャラクター選手権2009:優勝「Hoppy」、準優勝「むすび丸」を表彰(毎日jp)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090925mog00m040041000c.html

↑サムネイルをクリックすると毎日jpの記事へ飛びます。
以下、毎日jpの記事から引用させていただきます。
キャラクター選手権2009:準優勝の「むすび丸」を表彰 村井知事も「うれしい」
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/amateur/09kurojishi/character/etc/musubimaru.html

↑サムネイルをクリックすると毎日jpの記事へ飛びます。
以下、毎日jpの記事から引用させていただきます。
むすび丸、嬉しそうですね〜^^
村井知事、むすび丸は来年優勝目指すぞ〜と宣言してますね。
10月25日の宮城県知事選でもしご自分がまた当選されたら
今度は来年はぜひ県をあげてむすび丸の応援をよろしくお願いいたしますm(__)m
そういえば、「毎日jpコッコ杯・キャラクター選手権2009」が正式なタイトルになったようですね。
コッコってTwitterでつぶやいてるあのジャン・ピエール・コッコのことかしら?
準々決勝のむすび丸vs火ぐまのパッチョのときに得票が多くて中の人がびっくりしてましたっけw
決勝でのむすび丸とHoppyとの激戦が記憶に新しいですね。
【速報】むすび丸、決勝戦でHoppyに605票差で惜敗!(ぽにょりん(゚■゚)日記)
http://ponyorin.a-thera.jp/article/1824333.html
初出場で見事に決勝まで戦い抜いたむすび丸。
その栄誉を称えるみが表彰式が9月25日に宮城県庁で行われたそうです。
毎日jpから記事を2つご紹介させていただきます。
キャラクター選手権2009:優勝「Hoppy」、準優勝「むすび丸」を表彰(毎日jp)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090925mog00m040041000c.html

↑サムネイルをクリックすると毎日jpの記事へ飛びます。
以下、毎日jpの記事から引用させていただきます。
第80回都市対抗野球大会(8月21日〜9月1日)に合わせ開催したウェブ人気投票「毎日jpコッコ杯・キャラクター選手権2009」で、毎日jpは25日、第2代チャンピオンに輝いた「Hoppy」(ヤマハ=浜松市代表)と準優勝の「むすび丸」(宮城県観光PRキャラクター)を表彰し栄誉をたたえた。
ヤマハ英語教室「リズムでえいご」キャラとして生まれたウサギのHoppyは、昨年準優勝の雪辱を誓って1回戦から危なげない戦いを進め、決勝戦ではむすび丸の猛追をかわして栄冠を手にした。ヤマハ高輪オフィス(東京都港区)での表彰式では、増田耕一・毎日新聞デジタルメディア局長が優勝カップと表彰状を授与。Hoppyは、英語教室のキャラらしく滑らかな発音で「Thank you, everyone. I did it! (みんなのおかげで、ボク、やったよ〜!)」と語り、全身をホップさせて悲願達成の喜びを表した。
初出場で準優勝のむすび丸は、東京ドームでは仙台市代表のJR東日本東北と七十七銀行を応援した。宮城県庁での表彰式には村井嘉浩知事とともに出席。安部文晴・毎日新聞仙台支局長から表彰状を受け取り、「みんな応援ありがとう! 10月からの『仙台・宮城<伊達な旅>キャンペーン』でいろんなイベントに出陣します。僕に会いに宮城に来てね!」と“本職”のPR業務も忘れなかった。村井知事は「私も投票したので、とてもうれしい。次回は優勝を目指してもらいます」と話した。
キャラクター選手権は昨年初開催。個性的な「ゆるキャラ」を集めて好評を博し、「ビーバー」(三菱重工名古屋)が初代王座についた。今年は東北から九州まで14体の企業キャラ・自治体キャラが参加。東京ドームで都市対抗野球出場各チームを応援するキャラであることを条件に、トーナメント形式で激突し、「可愛らしさ」「ユニークさ」を競った。
*引用ココまで*
キャラクター選手権2009:準優勝の「むすび丸」を表彰 村井知事も「うれしい」
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/amateur/09kurojishi/character/etc/musubimaru.html

↑サムネイルをクリックすると毎日jpの記事へ飛びます。
以下、毎日jpの記事から引用させていただきます。
都市対抗野球「毎日jpコッコ杯・キャラクター選手権2009」で準優勝した「むすび丸」(宮城県観光PRキャラクター)に25日、毎日jpが表彰式を行い栄誉をたたえました。
むすび丸は、宮城県庁での表彰式に村井嘉浩知事とともに出席。安部文晴・毎日新聞仙台支局長から表彰状を受け取りました。伊達政宗公の兜(かぶと)がりりしい武将姿で「みんな応援してくれて本当にありがとう!」と感無量の表情(?)。「10月からの『仙台・宮城<伊達な旅>キャンペーン』でいろんなイベントに出陣します。みなさん、僕に会いに宮城に来てね!」と、本職としてのアピールも忘れませんでした。また、村井知事は「私も投票したので、とてもうれしい。今回は準優勝だったが、次回は優勝を目指してもらいます」と話しました。
東京ドーム初登場だったむすび丸は、仙台市代表のJR東日本東北と七十七銀行をステージ上から熱く応援しました。キャラクター選手権では、1回戦で日本通運「ヌゥ」(さいたま市のキャラ)に快勝。準々決勝では、東京ガス「火ぐまのパッチョ」と激烈なデッドヒートを繰り広げ、921票差で辛勝しました。準決勝は富士重工業「おおたん」(太田市のキャラ)に勝利。決勝戦では、ヤマハ「Hoppy」を序盤から追う展開となり、最後は猛烈な追い上げで意地を見せましたが、わずか605票差で惜しくも届かず。しかし堂々とした戦いぶりで準優勝の栄冠に輝きました。
*引用ココまで*
むすび丸、嬉しそうですね〜^^
村井知事、むすび丸は来年優勝目指すぞ〜と宣言してますね。
10月25日の宮城県知事選でもしご自分がまた当選されたら
今度は来年はぜひ県をあげてむすび丸の応援をよろしくお願いいたしますm(__)m
そういえば、「毎日jpコッコ杯・キャラクター選手権2009」が正式なタイトルになったようですね。
コッコってTwitterでつぶやいてるあのジャン・ピエール・コッコのことかしら?
準々決勝のむすび丸vs火ぐまのパッチョのときに得票が多くて中の人がびっくりしてましたっけw
Posted by ぽにょりん at 08:43│Comments(0)
│むすび丸