2009年09月16日
首都圏のJR駅に【伊達な旅】キャンペーンPRポスターが
宮城県のサイトの知事記者会見のやり取りが載ってるページに
仙台・宮城【伊達な旅】キャンペーンのPRポスターについて次のようなコメントがありました。
以下、宮城県知事記者会見(平成21年8月31日)より引用。
どんなポスターになるんだろうな〜と楽しみにしていたら、
先日埼玉県のJR浦和駅構内にPRポスターが貼ってあるのを発見しました♪

東京都内の他のJRの駅でも。

伊達政宗公の像と黄昏時の雲がイイ感じです♪
おむすび形の和菓子もGood.
池袋や新宿ではまだ見かけたことはありませんが
(ぽにょりんが見落としただけかも)
このポスターがターミナル駅とかへも徐々に増えていくといいですね^^
このポスターはもちろん素晴らしいのですが、むすび丸やまさむねくん・めごちゃんを前面に出したようなポスターも併せて作成されたら相乗効果でさらに良くなるのでは?と思いました。
なかなか難しいかも知れませんが、いかがでしょう、JR東日本様?
仙台・宮城【伊達な旅】キャンペーンのPRポスターについて次のようなコメントがありました。
以下、宮城県知事記者会見(平成21年8月31日)より引用。
・仙台・宮城【伊達な旅】キャンペーンPRポスターついて
■村井知事
このポスターのことについてお話をいたします。先週の27日木曜日に、奥山仙台市長やJR東日本の田浦仙台支社長様と共同記者発表させていただきましたが、いよいよ10月から12月までの3カ月間、「仙台・宮城【伊達な旅】キャンペーン」を展開いたします。そのキャンペーンのPRポスターが完成しました。
デザインですが、1枚目は宮城の秋の観光情報を詰め込んだキャンペーンガイドブックと連動するイメージですね。そして、もう1枚は伊達政宗公の騎馬像の写真を使い、【伊達な旅】のイメージを強力に演出をしております。ポスターはガイドブックと同様に、JR東日本さんのご協力により、首都圏の駅を中心に掲示される予定となっております。
10月からは県内各地でさまざまな食のおもてなしやイベント、日帰りバスツアーやスタンプラリーと楽しい企画が目白押しとなっておりますので、県内にお住まいの皆さまにもぜひお出かけになって、秋の宮城を満喫していただきたいと思います。
*引用ココまで*
どんなポスターになるんだろうな〜と楽しみにしていたら、
先日埼玉県のJR浦和駅構内にPRポスターが貼ってあるのを発見しました♪

東京都内の他のJRの駅でも。

伊達政宗公の像と黄昏時の雲がイイ感じです♪
おむすび形の和菓子もGood.
池袋や新宿ではまだ見かけたことはありませんが
(ぽにょりんが見落としただけかも)
このポスターがターミナル駅とかへも徐々に増えていくといいですね^^
このポスターはもちろん素晴らしいのですが、むすび丸やまさむねくん・めごちゃんを前面に出したようなポスターも併せて作成されたら相乗効果でさらに良くなるのでは?と思いました。
なかなか難しいかも知れませんが、いかがでしょう、JR東日本様?
Posted by ぽにょりん at 00:27│Comments(0)
│宮城