2009年08月16日
むすび丸アニメ化:宮城県が制作予定、企画募集が終了
今日の東京は空が高い。窓から吹いてくる風が涼しい。
日が出ていないからかもしれないけれど、もう秋のような空気。
---
宮城県の公式サイトを見ていたら、宮城県企画部情報産業振興室のところで
このような告知を見つけました。
・アニメーション制作事業(緊急雇用創出事業)業務委託に伴い企画提案を募集します(8月3日)
http://www.pref.miyagi.jp/jyoho-i/proposal/proposal02.html
内容は、緊急雇用創出事業の一環として
宮城県観光PRキャラクターのむすび丸を活用した
アニメーション(フラッシュアニメは除く)を制作したいので、
企画提案と業務委託先を募集しますというもの。
宮城県の企業かどうかは関係ないようですが、
アニメーション制作実績があり、失業者を新規に8人以上
雇用できることが主な条件のようです。
申し込み自体は8月13日にすでに終了しています。
宮城県、いい企画をするな。
しかし、この条件だと個人的には制作側は結構キツイ感じがしますが
果たして応募された団体はあったのでしょうか?
非常に気になるところ。
上映場所はどこになるのかな?
宮城ふるさとプラザでも見られた嬉しいなぁ。
日が出ていないからかもしれないけれど、もう秋のような空気。
---
宮城県の公式サイトを見ていたら、宮城県企画部情報産業振興室のところで
このような告知を見つけました。
・アニメーション制作事業(緊急雇用創出事業)業務委託に伴い企画提案を募集します(8月3日)
http://www.pref.miyagi.jp/jyoho-i/proposal/proposal02.html
内容は、緊急雇用創出事業の一環として
宮城県観光PRキャラクターのむすび丸を活用した
アニメーション(フラッシュアニメは除く)を制作したいので、
企画提案と業務委託先を募集しますというもの。
宮城県の企業かどうかは関係ないようですが、
アニメーション制作実績があり、失業者を新規に8人以上
雇用できることが主な条件のようです。
申し込み自体は8月13日にすでに終了しています。
宮城県、いい企画をするな。
しかし、この条件だと個人的には制作側は結構キツイ感じがしますが
果たして応募された団体はあったのでしょうか?
非常に気になるところ。
上映場所はどこになるのかな?
宮城ふるさとプラザでも見られた嬉しいなぁ。
Posted by ぽにょりん at 06:46│Comments(0)
│むすび丸