ジオターゲティング

  • reachWORD
アクセスカウンタ
仙台・宮城【伊達な旅】春キャンペーン2014笑顔咲く旅伊達な旅

2009年06月16日

東北自動車道と仙台北部道路の連結工事開始

逢魔が時をすぎるころに降り出した弱い雨も、
20時あたりから激しい雷雨となった。


この激しさは真夏の夕立を想起させるけれど、気温は低めで変な感じ。


今日は早めに帰ってきて良かったわん。



そんな感じでネットでニュースを見ていたらこんな記事を見つけた。


仙台北部道路と東北道連結 富谷JCTランプ橋工事(河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/06/20090616t13038.htm

20090616-1.jpg

以下、河北新報の記事から引用させていただきます。

東北自動車道仙台北部道路を結ぶ富谷ジャンクション(JCT、宮城県富谷町穀田)の建設現場で15日夜、北部道路から東北道下り線に進入するランプ橋(立体連絡橋)を架ける工事が行われた。

 現場には国内最大級の大型クレーン(アームの最長170メートル)が設置された。クレーンはカーブ状の橋(長さ64メートル、幅6.8メートル、重さ250トン)をつり上げ、約35分をかけて、東北道をまたぐ形で橋台に据えた。

 工事時間帯は、東北道泉―大和インターチェンジ(IC)間上下線を全面通行止めにした。16日は午後10時から同区間を通行止めにし、東北道下り線から北部道路に入る架橋工事を行う。通行止めは17日午前6時まで。

 富谷JCTは来年3月末までに工事が完了する予定。同10月までに北部道路利府しらかし台IC富谷JCT間が開通する予定で、仙台都市圏の有料環状道路が完成する。



おお、ついに東北自動車道仙台北部道路をつなげる工事開始ですか。


これって富谷高校のあたりですよね?


富谷のじいちゃんばあちゃんちに行くと
仙台北部道路を作ってるのが見えて、
これはいったいいつ通れるんだろうなぁと思っていたら
2010年10月までに開通ですか。

もう来年かぁ。



これで実家から泉ICを通って三井アウトレットパーク仙台港とか、
その近くに移転予定の水族館に行きやすくなるから楽しみ。




仙台北部道路が全線開通すると
仙台都市圏の有料環状道路が完成。

国土交通省は都心部を通過する交通の迂回路が確保され、
都市部における交通混雑の緩和が期待されるとともに、
災害等が発生した場合にも代替ルートが確保されるといってます。

仙台都市圏環状自動車専用道路(国土交通省 東北地方整備局 仙台河川国道事務所)
http://www.thr.mlit.go.jp/sendai/hp/kanjou/index.html


確かに効果はあると思いますが、料金を下げて
暫定2車線を4車線に広げるとかの施策もやったほうがよいかと。



ニコニコ動画でちょうど
しらかし台IC〜三陸自動車道〜仙台東部有料道路〜仙台南部有料道路〜東北自動車道
と走ってる動画を見つけました。




東北自動車道仙台北部道路がつながらない現状だと
こんな迂回路になるのか。

てか、地元すぎてワロスw



2009.06.19追記

ゆぷるさんのブログ、みちのく 再発見記! (仙台発 温泉ソムリエゆぷる)
工事後の現地の写真が載っていますのでぜひ↓

東北自動車道 富谷JCT 工事後 みちのく 再発見記! (仙台発 温泉ソムリエゆぷる) - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/yupuruakisen/59975750.html


また、杜の都発!さんのブログ、杜の都発!仙台サテライトの記事も興味深いです↓

来年、仙台環状自動車専用道路完成 杜の都発!仙台サテライト - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/from_side_sendai/18332836.html



2009.06.21追記

河北新報に富谷JCTの工事の様子がレポートされてました。

なかなか迫力ありますね。


未来への交差―東北道・仙台北部道路ランプ橋工事(河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/06/20090619t13028.htm

20090621-1.jpg







同じカテゴリー(宮城)の記事画像
1/15(水) 仙台なびっくでむすび丸スポーツバージョンがおもてなし
むすび丸課長へ年賀状を出しましょう(゜■゜)
12/11(水) 松島町内で撮影のお仕事にむすび丸出陣
12/10(火) 石巻市内で撮影のお仕事にむすび丸出陣
明日まで東武船橋店「宮城・福島・青森の物産展」(提供:桃様)
3/20、奥州片倉組の募金活動で246万円集まる。
同じカテゴリー(宮城)の記事
 1/15(水) 仙台なびっくでむすび丸スポーツバージョンがおもてなし (2014-01-16 03:43)
 むすび丸課長へ年賀状を出しましょう(゜■゜) (2013-12-27 07:05)
 12/11(水) 松島町内で撮影のお仕事にむすび丸出陣 (2013-12-11 00:31)
 12/10(火) 石巻市内で撮影のお仕事にむすび丸出陣 (2013-12-10 02:01)
 明日まで東武船橋店「宮城・福島・青森の物産展」(提供:桃様) (2011-05-24 08:39)
 3/20、奥州片倉組の募金活動で246万円集まる。 (2011-03-22 06:14)

Posted by ぽにょりん at 23:00│Comments(4)宮城
この記事へのコメント

■ 常磐人その533


はじめまして♪ 常磐道の北限たる富谷JCTに橋がかかったと聞いて、ウキウキしながら色々なblogを回っています♪\(^O^)/

仙台東部道路・三陸自動車道のうち仙台港北〜利府JCT・仙台北部道路は短距離的には仙台環状道路の半分を担いますが、広域的には常磐自動車道の一部として機能します。

Posted by 常磐人その533 at 2009年06月20日 19:00

■ ぽにょりん

http://ponyorin.a-thera.jp/
>常磐人その533さん
常磐とは常陸(ひたち)と磐城(いわき)の頭文字を
合わせたものなので、陸前に位置する
富谷のあたりまで常磐道とはおかしな感じがしますが、
法定路線名では常磐自動車道の一部ということになってるようですね。

それを行ったら常磐なのに埼玉まで通じてるっていう
常磐道という道自体がおかしくなってしまいますけど(^^;


なんにせよ、つながって利便性が向上するのは歓迎すべきことでしょう。

Posted by ぽにょりん at 2009年06月21日 16:35

■ 常磐人その533


 その意味ですと、実は自分も「常磐」ではなく下総人です← 鉄道も常磐線ではなく「武総常磐線」というところですね。

 仙台に慣れない個人的には、短い区間(仙台港北〜富谷)でめまぐるしく路線名が変わるよりは、一括した案内で「常磐道+仙台環状道路」、東北道なら「東北道+仙台環状道路」みたいにしてもらった方が楽なのですが ・゜・(ノ▽<)・゜・

Posted by 常磐人その533 at 2009年06月22日 21:40

■ ぽにょりん

http://ponyorin.a-thera.jp/
>常磐人その533さん
確かにその方がわかりやすいですよねぇ。
山手線みたいにここに行けばなんとかなる〜
と思えるような路線になるといいなぁ。

Posted by ぽにょりん at 2009年06月23日 22:36

コメントフォーム

 *必須
 *必須
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

fx比較
削除
東北自動車道と仙台北部道路の連結工事開始
    コメント(4)