2009年06月14日
べこ政宗の牛タンを近所のスーパーで発見!
夕方から小雨の振り出した今日の東京。
いつもは見える遠くの夜景も雨のせいで見えなくなっている。
ベランダの温度計は18℃。
これからより梅雨らしくなっていくのだろうか。
そんなことを考えながら今日は焼肉にしようかと
近所のスーパーに行ってみると、
なんと、
べこ政宗のシールが貼ってある牛タンが!


肉屋 べこ政宗 厚切りたん塩 一夜漬け製法
原材料名/牛舌(ニュージーランド産)、醤油、酒、還元水飴、塩、香辛料、米みそ、リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸)、ベニコウジ色素、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)
べこ政宗といえば仙台の牛タン屋さん。
BEKOMASAMUNE ON WEB
http://www.geora.co.jp/bekomasamune/restaurant/index.html
最近TBSの「ひるおび!」という番組で
べこ政宗の厚切りとろ牛たんが紹介され人気のようです。
べこ政宗 厚切りとろ牛たん(TBS ishop)
http://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/detail.jsp?pid=1981419&cid=cat18939
*2009年6月14日現在売り切れです
そんなべこ政宗の牛タンがなんで
東京の真ん中でもない普通のスーパーで売ってるのでしょ??
と思って早速購入。
フライパンで焼いてみました。

お味のほうは、う〜ん、フライパンを使ったのが悪かったのか
ちょっと美味しい牛タン?みたいな感じでした。
やはり牛タンは炭火で焼かないと本当に美味しいものは食べられないみたい。
七輪がほしくなりました。
いつもは見える遠くの夜景も雨のせいで見えなくなっている。
ベランダの温度計は18℃。
これからより梅雨らしくなっていくのだろうか。
そんなことを考えながら今日は焼肉にしようかと
近所のスーパーに行ってみると、
なんと、
べこ政宗のシールが貼ってある牛タンが!


肉屋 べこ政宗 厚切りたん塩 一夜漬け製法
原材料名/牛舌(ニュージーランド産)、醤油、酒、還元水飴、塩、香辛料、米みそ、リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸)、ベニコウジ色素、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)
べこ政宗といえば仙台の牛タン屋さん。
BEKOMASAMUNE ON WEB
http://www.geora.co.jp/bekomasamune/restaurant/index.html
最近TBSの「ひるおび!」という番組で
べこ政宗の厚切りとろ牛たんが紹介され人気のようです。
べこ政宗 厚切りとろ牛たん(TBS ishop)
http://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/detail.jsp?pid=1981419&cid=cat18939
*2009年6月14日現在売り切れです
そんなべこ政宗の牛タンがなんで
東京の真ん中でもない普通のスーパーで売ってるのでしょ??
と思って早速購入。
フライパンで焼いてみました。

お味のほうは、う〜ん、フライパンを使ったのが悪かったのか
ちょっと美味しい牛タン?みたいな感じでした。
やはり牛タンは炭火で焼かないと本当に美味しいものは食べられないみたい。
七輪がほしくなりました。
Posted by ぽにょりん at 23:59│Comments(0)
│仙台