ジオターゲティング

  • reachWORD
アクセスカウンタ
仙台・宮城【伊達な旅】春キャンペーン2014笑顔咲く旅伊達な旅

2009年02月14日

むすび丸、チョコをいただく

今日の読売新聞にこんな記事が!!

“奥ゆかしさ”にひかれる女性…むすび丸にチョコ4つ(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090128-945713/news/20090214-OYT1T00671.htm

20090214-1.jpg
↑サムネイルをクリックすると読売新聞の記事へ飛びます。


以下、読売新聞の記事から引用させていただきます。

14日のバレンタインデーにあわせ、宮城県の観光PRキャラクター「むすび丸」に、全国の女性ファンからチョコレートが届いた。

 「モジモジする姿が好き!」といった熱烈なメッセージも添えられ、むすび丸は、初めての愛の贈り物にモジモジし通しだった。

 チョコの贈り主は、横浜市、兵庫、長野県の女性計4人。「福島県に里帰りし、ポスターを見て一目ぼれ」(兵庫県の女性)、「(ゆるキャラブームの火付け役の)ひこにゃんの暴れぶりとは対照的な奥ゆかしさに癒やされる」(横浜市の女性)などのファンレターとともに、手作りチョコなどが箱詰めされていた。

 むすび丸は、職員からチョコを手渡されると、うつむき加減に両手で大事そうに受け取った。県観光課の志子田伸一課長補佐(51)は「私も久しくもらっていない。この幸せ者」と、うらやましげ。

 むすび丸は昨年10月、滋賀県彦根市で開かれた「ゆるキャラまつり」で全国デビューし、人気ランキングで上位入りして一躍、注目を集めた。

 昨年の「仙台・宮城デスティネーションキャンペーン」に続き、県が来年度から取り組む観光企画でも、むすび丸は先頭に立ってPRする。




チョコレート、その発想はなかった。。orz



しかし、課長補佐のお言葉がにくいですねw





同じカテゴリー(むすび丸)の記事画像
7/9(水) 仙台なびっくでむすび丸スポーツバージョンがおもてなし
7/8、楽天Koboスタジアム宮城での楽天VS日本ハムの始球式にむすび丸甲冑バージョンが出陣
7/8、イオン富谷での観光PR・食中毒予防・薬物乱用防止街頭キャンペーンにむすび丸スポーツバージョン出陣
仙台レジャーランド一番町店にむすび丸のUFOキャッチャーがあるらしい
2014年7月分のむすび丸壁紙カレンダーがDL可能
#めんこいむっす祭 その後
同じカテゴリー(むすび丸)の記事
 7/9(水) 仙台なびっくでむすび丸スポーツバージョンがおもてなし (2014-07-09 06:36)
 7/8、楽天Koboスタジアム宮城での楽天VS日本ハムの始球式にむすび丸甲冑バージョンが出陣 (2014-07-08 08:13)
 7/8、イオン富谷での観光PR・食中毒予防・薬物乱用防止街頭キャンペーンにむすび丸スポーツバージョン出陣 (2014-07-08 08:06)
 仙台レジャーランド一番町店にむすび丸のUFOキャッチャーがあるらしい (2014-07-07 22:11)
 2014年7月分のむすび丸壁紙カレンダーがDL可能 (2014-07-02 06:50)
 #めんこいむっす祭 その後 (2014-06-24 22:29)

Posted by ぽにょりん at 23:59│Comments(0)むすび丸

コメントフォーム

 *必須
 *必須
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

fx比較
削除
むすび丸、チョコをいただく
    コメント(0)