2008年11月10日
ニャンゴマ・コゲロの語感とキャラットミックスのCMが可愛すぎ
先日ニュースで知ったのですが、オバマ次期大統領のお父様は
ケニアのニャンゴマ・コゲロ(Nyang’oma Kogelo)村という所の出身だそうです。
Nyang’oma Kogelo - Wikipedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Nyang%E2%80%99oma_Kogelo
また、ケニアでは子供にオバマやミシェル(オバマ夫人)と名付ける親が増えているとも。
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200811070023.html
始めニュースのテロップを見たとき、ニャンゴマコゲロ村の名前を
ニャンゴロと見間違えてしまい
猫好きの私としてはおもわず( ̄ー ̄)ニヤリとしてしまいましたw
ちなみにバラク・オバマのバラク(Barack)という名前は
「祝福された」というような意味だそうです。
民主党党大会でのバラック・オバマ州議員演説
http://macska.org/article/34
~~~
ニャンゴロといえば、最近気になっているのがキャラットミックス
のCMです。
日清製粉グループ CMギャラリー
キャラットミックス テイスティ
テッ、テッ、テイスティ篇
http://www.nisshin-pet.co.jp/carat-tasty/cm/
ニュースリリース(2008年10月23日)
「特徴的な銀色の商品パッケージと、3つの商品特徴を印象付ける「キャラットミックス・テイスティ」の新CMを制作」
http://www.nisshin.com/company/release/details/081023_01.html
キャ、キャ、キャラット♪キャ、キャ、キャラット♪
テッ、テッ、テイスティ♪テッ、テッ、テイスティ♪
というフレーズが頭から離れない上に、出演しているキキちゃんのめんこさ(!)

↑キャラットミックス テイスティのサイトより
食べ終わった後の表情がにゃんともめんこい、カワイイ(・∀・)
このスコティッシュフォールドのキキちゃんは撮影の時は生後7ヶ月だったそうで、
美味しそうな食べっぷりがCMオーディションで選ばれる秘訣だったとか。
確かにカワイイ。
ケニアのニャンゴマ・コゲロ(Nyang’oma Kogelo)村という所の出身だそうです。
Nyang’oma Kogelo - Wikipedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Nyang%E2%80%99oma_Kogelo
また、ケニアでは子供にオバマやミシェル(オバマ夫人)と名付ける親が増えているとも。
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200811070023.html
始めニュースのテロップを見たとき、ニャンゴマコゲロ村の名前を
ニャンゴロと見間違えてしまい
猫好きの私としてはおもわず( ̄ー ̄)ニヤリとしてしまいましたw
ちなみにバラク・オバマのバラク(Barack)という名前は
「祝福された」というような意味だそうです。
民主党党大会でのバラック・オバマ州議員演説
http://macska.org/article/34
~~~
ニャンゴロといえば、最近気になっているのがキャラットミックス

日清製粉グループ CMギャラリー
キャラットミックス テイスティ
テッ、テッ、テイスティ篇
http://www.nisshin-pet.co.jp/carat-tasty/cm/
ニュースリリース(2008年10月23日)
「特徴的な銀色の商品パッケージと、3つの商品特徴を印象付ける「キャラットミックス・テイスティ」の新CMを制作」
http://www.nisshin.com/company/release/details/081023_01.html
キャ、キャ、キャラット♪キャ、キャ、キャラット♪
テッ、テッ、テイスティ♪テッ、テッ、テイスティ♪
というフレーズが頭から離れない上に、出演しているキキちゃんのめんこさ(!)

↑キャラットミックス テイスティのサイトより
食べ終わった後の表情がにゃんともめんこい、カワイイ(・∀・)
このスコティッシュフォールドのキキちゃんは撮影の時は生後7ヶ月だったそうで、
美味しそうな食べっぷりがCMオーディションで選ばれる秘訣だったとか。
確かにカワイイ。
Posted by ぽにょりん at 07:11│Comments(0)
│猫(ねこ、にゃんこ)