ぽにょりん日記(゜■゜)
2011年3月19~20日の夜はスーパームーンだった。
ぽにょりん
2011年03月21日 06:53
このブログで利用させていただいている
「だてブログ」の編集長様もお書きになっています
が、
一昨日3/19~昨日3/20の夜は19年ぶりに月が地球に最接近する『
スーパームーン
』でした。
だてBLOG編集長「だておとこ」のブログ:スーパームーン
http://staff.da-te.jp/e414029.html
一昨日私もデジカメで撮ってみました。
確かにいつもより大きくて明るかった気がしました。
肉眼ではハッキリと月のウサギが見えたのですが、
うちのデジカメだとうまく絞りの調整とかができず、
明るすぎて撮れませんでした(^^;
NASAのScience News
によりますと、一番地球から遠い位置(apogee)にあるときと比較して、
大きさでは14%大きく、明るさは30%明るく見えたそうです。
↑画像はNASAのUPした
YouTubeの解説動画
より。
サムネイルをクリックすると
YouTube
へ飛びます。
Super Full Moon - NASA Science
http://science.nasa.gov/science-news/science-at-nasa/2011/16mar_supermoon/
YouTube - ScienceCasts: Super Moon
http://www.youtube.com/watch?v=r1yalg_Apdw
また、
Gigazine
さんでは世界中で観測されたスーパームーンの写真が幾つか取り上げられていました。
世界中で観測された「スーパームーン」、満月が18年間で一番地球に近づいた日の美麗な写真いろいろ(
Gigazine
)
http://gigazine.net/news/20110320_super_moon/
神秘的^^
関連記事
オーダーメイドの伊達な傘(紫地羅背板五色乱星傘)、欲しいなぁ
1日限定販売らしいサークルKサンクス「窯出しプレミアムプリン」を食す
2013.12.1 清水寺へ
スターバックスミニストーリー付きピンバッジ
今日気になったツイート
今朝の富士山
今朝の富士山
Share to Facebook
To tweet