弘前城築城400年祭マスコットたか丸くんの像登場(河北新報)

ぽにょりん

2010年06月21日 06:36

おはようございむす(・■・)ノシ
今朝の東京は曇り空。
風が少し冷たいです。

~~

今朝河北新報のWebサイトを見ていたらこんな記事が。

弘前城築城400年祭マスコット 「たか丸くん」の像登場(河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/06/20100621t25002.htm


サムネイルをクリックすると記事へ飛びます。

来年1月に青森県弘前市で始まる弘前城築城400年祭のマスコットキャラクター「たか丸くん」の石像が、弘前公園向かいの追手門広場にお目見えした。
 石像は祭りの200日前イベントに合わせ、市内の大湯石材店(大湯智行社長)が市に寄付した。台座を含めた高さは1.9メートルで、灰御影石を1カ月かけて加工した。

記事より一部引用*


石像が設置された追手門広場の地図




たか丸くん、凛々しいですね!


たか丸くん
*画像は弘前市HPより

弘前城築城400年祭/マスコットキャラクター
http://www.city.hirosaki.aomori.jp/hirosaki400th/mascot/index.html




しかもこの石像、石材会社さんの寄付というのがすごい!






むすび丸の石像って確かありませんよね。



む~ん。



宮城県でも石像設置しませんかね。



どなたか宮城県へ寄付して仙台駅あたりに設置されませんかw?







関連記事