赤ちゃんの体温によって色が変化する服

ぽにょりん

2009年06月30日 22:21

なんか、急に本業が忙しくなって。。。orz


そんなとき、興味深い記事をGIGAZINEで見つけましたょ



赤ちゃんの体温によって色が変化する服 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090626_babysuit_changes_color/

大元の記事はこちらの様です↓

Babyglow: The suit that changes colour when your baby's temperature is too high
| Mail Online
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-1193678/Babyglow-The-suit-changes-colour-babys-temperature-high.html


「赤ん坊を高熱から守ることができないのか」という思いから
Chris Ebejer氏が6年の歳月をかけて考案したのが

「Babyglow」

という服。

左に移っているのはEbejer氏ご本人だそうです↓



37℃以上の熱を感知すると下の写真のように
青い服だと白くなる仕組みになっているらしい。




色は青・ピンク・緑の3色。


色で知らせてくれることで子供をcatastrophic illnessから守れます!



今ほしい!!


Right now!!!




でも、うちの子は体温高くていつも大体37℃前後だから
あまり役に立たないかな。。



Babyglowに利用するインクは6年間で
70万種類(!)のサンプルを
作成して完成に至ったそうです。



いったいどんな素材を使っているのでしょうねぇ。

安全性とか大丈夫なのかしら?



温度で色が変わる服といえば、慶応義塾大学 脇田研究室の開発した
液晶インクと導電性繊維を使ったFabcell(ファブセル)というのがありますが
実用化には近づいたのかなぁ。


Wakita Lab. Fabcell
http://idl.sfc.keio.ac.jp/project/fabcell.html


ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)のトレンドたまごのコーナーで
2007年10月187日に紹介されてます(動画有)
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/toretama/071018.html



Babyglowはイギリスで今年の10月頃に製品化される可能性があるとのこと。

日本でも売らないかなぁ。




関連記事