フラノデリスのプリンシェイク(関東・北海道コンビニ限定)

ぽにょりん

2009年04月01日 08:44

うちの周りの桜は5部咲きくらい。


週末には見ごろになるかしら、と思いつつ近所のコンビニ入ると
なんだか見慣れない飲み物が。


お、プリンシェイクだ!!


プリンシェイクって好みが分かれると思いますが、
わたしはあの独特の微妙な食感がけっこう好きですw




・・・・ん、しかもフラノデリス!?



キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!



フラノデリスのプリン、美味しいですよね。
家人も大好きなのでこれは早速買っていかねば!!
と思い、せっせと購入。



これがそれです↓



フラノデリスの藤田シェフの写真入りです。
北海道産生クリーム使用。



藤田美知男(ふじた みちお)
ふらの牛乳プリン、ドゥーブルフロマージュなど彼が生み出した独創的なスイーツは日本中に衝撃を与え、今や日本を代表するパティスリーへとその名を広める。

と容器に書かれています。



5回以上振ってお飲みください。



この商品はナムコ「プリン博覧会」が協力しています。
・5回以上振ってお飲みください。




さて、さっそく家人と実食!!




・・うん、なんとなくフラノデリスの面影がちょっとあるプリンシェイク!

わたしは結構好きだな。



でも、家人はフラノデリスのプリンと全然違うとお冠でしたから
味の印象は個人差が大きそうですね。


あと、飲み終わってから気づいたのですが
この容器、ガラスのビンだったのですね↓


てっきりスチール缶なのかと思ってました。

フラノデリスのプリンも牛乳ビンっぽい容器ですから
それを意識した意匠なのしょうか?


このフラノデリスのプリンシェイク、公式HPがあるみたいです。


菓子工房フラノデリスプリンシェイク
http://www.pokka.co.jp/pudding/


公式HPにはこのプリンシェイクの開発ストーリーの漫画があったり結構内容充実?





興味がある方はご覧になってみてください。



また、商品を監修した藤田さんのブログにも開発の苦労話が。

藤田ブログ
http://www.le-nord.com/fujita/


ブログにお載せになっているコンビニに並ぶプリンシェイクも圧巻ですw


何はともあれ一度お試しを〜(・ω・)ノシ




関連記事