本日10時半~むすび丸が花の種をプレゼント(先着100名)

ぽにょりん

2011年06月25日 06:08

仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会公式サイトむすび丸出陣スケジュールによりますと、
本日25日(土)と26日(日)の二日間、三井アウトレットパーク 仙台港」P6駐車場内をメインに開催の「マルシェ・ジャポン in 仙台港」に

むすび丸スポーツバージョンが出陣するそうです!




↑サムネイルをクリックするとむすび丸出陣スケジュールへ飛びます。




宮城県/仙台港背後地土地区画整理事務所/みなと仙台ゆめタウンの魅力/復興イベント「マルシェ・ジャポンin仙台港」
http://www.pref.miyagi.jp/sd-haigo/0_marchejapon.htm

マルシェ・ジャポン おいしさ 手わたし 情報局: 仙台港エリア復興記念イベント
http://blog.marche-japon.org/news/2011/06/post-b190.html




メイン会場の「三井アウトレットパーク 仙台港」P6駐車場はこのあたりです↓



イベント概要
宮城県仙台港背後地土地区画整理事務所HPより抜粋



(1)オープニングセレモニー
 【6/25(土) 10:30~10:45】
・主催者あいさつ(三浦副知事、伊藤副市長)
・「むすび丸」から花の種のプレゼント(※先着100名)


(2)「マルシェ・ジャポン in 仙台港」(青空市場等)の開催
 【6/25(土)、26(日) 10:00~17:00】
サンモール一番町商店街で毎週開催しておなじみの「マルシェ・ジャポン センダイ」。生産者と消費者を直接結びつける青空市が、仙台港で開催されます。旬の野菜、サクランボ、人気の加工品が勢揃いして、30以上のブースが出店予定。


・6/25・6/26:「むすび丸」登場(イベントの間、滞在)
・6/25:太鼓「鼓絆」ステージ
・6/26:佐藤唯(山形出身:寒河江市さくらんぼ観光大使)
     トークショー&さくらんぼの種吹きとばし大会
・6/25・6/26:「マルシェ・ビンゴ大会」

(3)「仙台港背後地」及び「仙台港」の復興PR
・パネル展示、パンフレット配布等








↑画像は宮城県仙台港背後地土地区画整理事務所HPイベント案内チラシより。
サムネイルをクリックするとpdf形式の元ファイルへ飛びます。




マルシェ・ジャポン in 仙台港」は津波被害を受けた仙台港背後地全体の活性化を図るため、
本日の三井アウトレットパーク仙台港の営業再開にあわせて、
震災からの復興をPRし、地区全体の賑わいを図るイベント。


このイベントの主催は宮城県仙台市で、
サンモール一番町商店街でよく青空市を開催されている「マルシェ・ジャポン センダイ」が共催、
仙台港エリア振興会が後援となっております。





むすび丸
6月25日、26日とも10~15時の間のどこかで
会場内に出陣する予定だそうです。
*イベント自体の開催時間は10~17時







また、本日10時半からのオープニングセレモニーでは
むすび丸から「花の種」のプレゼントがあります!
※先着100名





むすび丸からお花の種をもらえるなんて。。。うらやましいヾ(゚■゚)ノ゛



オープニングイベント以外にもむすび丸は会場に出没するらしいのでこれは楽しみ^^



今回のイベントが仙台港エリアの復興の手助けとなることを願っています。




う~ん、行きたかった。




お時間のある方はぜひ、本日仙台港へ(゜■゜)!





関連記事