2011年05月30日 08:33
浅草の初夏の風物詩「お富士さんの植木市」(奥浅草観光まちづくり協会主催)が二十八日、台東区浅草五の浅間神社周辺で始まった。
今年は東日本大震災の復興支援イベントを兼ねて開催。
協会のゆるキャラが、宮城県のゆるキャラとともに募金の呼び掛けなどをした。二十九日まで。
神社近くの柳通りで行われた復興支援イベントでは、被災地である岩手、宮城、福島県などの地酒、銘菓、野菜、海産物加工品を集めた物産市があり、来場者が品定めをしながら散策していた。
奥浅草まちづくり協会のゆるキャラ「おくあさちゃん」も同イベントでデビューを果たし、宮城県のゆるキャラ「むすび丸」と共演。親子連れらの記念撮影に応じたり、愛嬌(あいきょう)を振りまきながら募金に協力を求めたりしていた。
一葉桜・小松橋通りでは植木市として、約三十の植木業者がバラやサツキなどの鉢植え計一万鉢以上を出品した。時間は午前十時~午後六時。問い合わせは同協会=電03(5849)4950=へ。