4/25まで新宿高島屋「宮城の味特集」(提供:桃【もも】様)

ぽにょりん

2011年04月24日 07:57

2011年4/20(水)~4/25(月)まで、 新宿タカシマヤの11階催事場にて
宮城の味特集」が開催されています。



新宿タカシマヤ
http://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/index.html






↑画像は新宿タカシマヤHPより。
サムネイルをクリックするとHPへ飛びます。




↑画像は新宿タカシマヤHPより。
クリックするとpdfファイルへ飛びます。



むすび丸の来場やむすび丸グッズの販売はありませんが、
「復興へ 頑張ろう!みやぎ」のロゴに採用されたむすび丸の姿が
会場の至る所で見られるそうです^^



「復興へ 頑張ろう!みやぎ」のロゴ




実際に新宿タカシマヤへ見に行かれた桃【もも】様よりお写真をいただきました。

桃【もも】様、ありがとうございますm(__)m






↑撮影:桃【もも】

新宿タカシマヤ1階案内カウンターにはイベントの案内ポスターが。



↑撮影:桃【もも】

11階会場前にも同じものが^^



↑撮影:桃【もも】

会場に置いてあるチラシ。




↑撮影:桃【もも】

こちらは11階の案内看板です。
しっかり"むすび丸"と書いてあります^^




↑撮影:桃【もも】

催事場で販売されている萩の月
本当にむすび丸がいっぱいwwww





↑撮影:桃【もも】

きちみ製麺の白石温麺(うーめん)も販売。





↑撮影:桃【もも】

喜久水庵の喜久福やもちべえのずんだ餅も販売中。





↑撮影:桃【もも】

狩野食品のしそ巻くるみ揚げ。





↑撮影:桃【もも】

宮城のお米や(株)松倉のパパ好みも販売中。





↑撮影:桃【もも】

ずんだ饅頭やくるみゆべし も。





撮影:桃【もも】

伊達絵巻




撮影:桃【もも】

桃【もも】様は平日に行かれたそうですが、
盛況でレジには列もできていたそうです。



11階催事場のほか、地下一階の売り場にも宮城をはじめ
東北・北関東の物産があるそうです。


撮影:桃【もも】





撮影:桃【もも】

エスカレーターで地下一階に下りると係長のポスターがお出迎え^^





撮影:桃【もも】


撮影:桃【もも】


撮影:桃【もも】


地下一階では各売り場に

がんばろう!東北

の言葉と共に東北名産品の案内が掲げられています。



撮影:桃【もも】

地下一階では牛タンの販売も。




お時間のある方はぜひ新宿タカシマヤへ行ってみてくださいね^^

がんばろう、宮城・東北。







関連記事