ぽにょりん日記(゜■゜)
仙台 光のページェント一部休止で急遽特別企画!むすび丸も!
ぽにょりん
2010年12月17日 07:56
電気系統のトラブルのため、15日から一部休止になってしまった「
SENDAI光のページェント
」。
復旧は20日頃の見込みだそうですが、
仙台市は休止の間伊達武将隊などの仙台のキャラクターたちで来場者をもてなす方針
だそうです。
仙台市
や宮城県のHPで告知されておりました。
仙台市 「2010SENDAI光のページェント」一部試験点灯を行います(12月16日現在)
http://www.city.sendai.jp/keizai/kankou/hikari-p/index.html
宮城県/ 2010 SENDAI光のページェント 点灯箇所の一部中止について(お知らせ)
http://www.pref.miyagi.jp/kankou/topics/sendai_pageant_of_starlight20101215.htm
宮城県のHPによりますと、おもてなし企画の内容は、
16日(木)・17日(金)
18:00~19:00 (17日の時間未定) 「伊達武将隊」によるおもてなし
18:00~21:00 「
むすび丸
」,「すずのすけ」による交流,記念品プレゼント
18:00~21:00 ライトアップベロタクシーの無料乗車
*さらに,仙台のプロスポーツキャラクターも応援に駆けつけてくれる予定
17日(金)・18日(土)・19日(日)
18:00~21:00 仙台市在住のライティングデザイナー
梅田かおり
さんによる
北欧風のクリスマスをイメージしたライトアップ企画が行われます。
場所
東京エレクトロンホール宮城
前緑地帯
東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)
http://www.miyagi-hall.jp/
となっております。
光のページェント
を目当てに仙台へいらっしゃる方も沢山おられます。
このような企画でせめてもの思い出作りになってくれれば、と願っております。
青葉すずのすけまで登場するのはかなりレア。
仙台市はそれだけ申し訳なく思っているのでしょう。
伊達武将隊
のブログには、昨日出陣した様子がさっそく掲載されておりました。
頑張れ!ページェントじゃ! | 伊達武将隊
http://www.datebusyou.jp/archives/4575
↑サムネイルをクリックすると
伊達武将隊のブログ
へ飛びます。
むすび丸
にティナ、ベガッ太、クラッチ、クラッチーナ、青葉すずのすけ!!
本当にキャラクターが勢ぞろいでしたね^^
伊達武将隊
は本日18時に出陣だそうな。
今日も
むすび丸
係長、光のページェントにいらっしゃった方々のために頑張ってください!
SENDAI光のページェント関連記事:
エコ化裏目、LEDへの整流器から出火 光イベント中止(
マイタウン宮城
)
http://mytown.asahi.com/areanews/miyagi/TKY201012150533.html
ページェント、一部試験点灯(
マイタウン宮城
)
http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000001012160010
光のページェント20日再開へ試験点灯(
仙台放送ニュース
)
http://ox-tv.jp/supernews/index.aspx#21239
「早く、光を」 ページェント休止 試験点灯始まる 仙台(
河北新報
)
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/12/20101217t15009.htm
全面再開目標は20日頃(
東日本放送ニュース動画
)
http://www.khb-tv.co.jp/01/news/index.html#36180
20日再開向け試験点灯(
読売新聞 宮城版
)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20101217-OYT8T00069.htm
関連記事
7/9(水) 仙台なびっくでむすび丸スポーツバージョンがおもてなし
7/8、楽天Koboスタジアム宮城での楽天VS日本ハムの始球式にむすび丸甲冑バージョンが出陣
7/8、イオン富谷での観光PR・食中毒予防・薬物乱用防止街頭キャンペーンにむすび丸スポーツバージョン出陣
仙台レジャーランド一番町店にむすび丸のUFOキャッチャーがあるらしい
2014年7月分のむすび丸壁紙カレンダーがDL可能
#めんこいむっす祭 その後
#めんこいむっす祭 二日目
Share to Facebook
To tweet