本日も仙臺鍋まつりにむすび丸出陣!11時と13時各30分予定

ぽにょりん

2010年11月10日 08:26

仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会公式サイトむすび丸出陣スケジュールによりますと、
昨日に引き続き本日も、宮城県仙台市の勾当台公園市民広場で開催の仙臺鍋まつり

むすび丸お祭りバージョンが出陣するそうです!







↑サムネイルをクリックするとむすび丸出陣スケジュールへ飛びます。


宮城県/仙台地方振興事務所/鍋まつり
http://www.pref.miyagi.jp/sdsgsin/tisin/sendai-nabe22/nabe-matsuri.html



市民広場は勾当台公園の仙台市役所側の方です。







むすび丸の出陣時間は

11時と13時の2回、各30分程度だそうです。




昨日も出陣していたようで、Date FMで番組をお持ちの斉藤光子様がブログにお写真を載せております。

第4回 仙臺鍋祭り(斉藤光子diary)
http://blog.goo.ne.jp/caramelsmile/e/e63523ae2bd14b6c519a9775e04d7313


また、むすび丸は出ていませんが、昨日の仙台放送のニュースで取り上げられています。
仙台放送のサイトで動画がご覧になれます。
本日中に更新されてしまい、見られなくなると思いますのでお早めに。

13市町村のご当地鍋集結仙台鍋まつり(仙台放送news)
http://ox-tv.jp/supernews/index.aspx#20726

仙臺鍋まつり自体は11時から14時までの予定ですが、売切れ次第終了とのこと。



仙臺鍋まつりは2007年に仙台・宮城ディスティネーションキャンペーンのプレイベントとして開催されたのがきっかけで始まった、毎年宮城県内の特産品を使った自慢の名物鍋、創作鍋がふるまわれるイベントです。



今年は13種類あるそうで、

いも煮(仙台市) 200円

塩釜汁(塩竈市) 100円

閖上「浜や」のあんこう鍋(名取市) 200円

多賀城やかもち鍋(多賀城市) 200円

鮭のアラ汁(亘理町) 100円

秋鮭のつみれ汁(山元町) 100円

かき鍋(松島町) 200円

ボッケ汁(七ヶ浜町) 200円

カキ鍋(利府町) 200円

おおさと米粉すいとん(大郷町) 100円

舞茸汁(大和町) 100円

十三夜(とうみや)吟醸なべ(富谷町) 200円

キムチ鍋(大衡村) 100円



となっています。






関連記事