ぽにょりん日記(゜■゜)
本日、宮城県産業技術総合センターのイベントにむすび丸出陣
ぽにょりん
2010年07月10日 05:53
仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会公式サイト
の
むすび丸
出陣スケジュール
によりますと、
本日
宮城大学
の向かいにある
宮城県産業技術総合センター
で行われる一般公開イベント、
『技術のおもちゃ箱』
に
むすび丸
スポーツバージョンバージョンが出陣するそうです!
スポーツバージョン
↑サムネイルをクリックすると
むすび丸
出陣スケジュール
へ飛びます。
宮城県産業技術総合センター
〒981-3206
宮城県仙台市泉区明通2丁目2番地
TEL:022-377-8700
詳しい交通アクセスはこちら↓
http://www.mit.pref.miyagi.jp/transportation/index.html
宮城県産業技術総合センターのHP
にポスターの画像がありました。
↑画像をクリックすると
パンフレット
へ飛びます。
『技術のおもちゃ箱』
は小中学生の方を中心とした青少年向けに、
一般の方々が技術と触れ合い、宮城の産業技術を身近に感じてもらうという趣旨のイベントだそうです。
イベント開催時間は10時~15時だそうです。
入場・参加料は無料♪
むすび丸
の出陣時間は特に決まっていないみたいで、会場に随時登場するようです。
昔ボランティアで似たようなイベントのお手伝いをさせていただいたことがありますが、
子供たちが素直に驚いたり、興味を持ってもらえたりするといきなり楽しく感じますし、
自分自身の勉強にもなった記憶があります。
このような機会は非常に有意義で、大事なイベントだと個人的には思います。
イベント内容は
(1)実演紹介コーナー
センター内にある施設設備を使って、宮城の産業技術について、わかりやすく実演紹介。
(2)体験教室
県内の地場産品開発流通研究会の協力で、宮城の伝統工芸体験可能(鳴子、岩出山、津山、雄勝)。
定員が決まっているため整理券を配布するとのこと。
(3)事業紹介・成果展示コーナー
宮城県産業技術総合センター
の研究開発による成果、地域企業への技術支援成果等をパネル展示や成果品の展示により紹介。
(4)宮城県グリーン製品展示コーナー
県内で発生したリサイクル資源を原料とした県認定のグリーン製品を紹介。(協力:資源循環推進課)
となっています。
詳しくはこちらをご覧ください↓
http://www.mit.pref.miyagi.jp/koukai/
さらに、スタンプラリーも開催されるそうで、景品は
宮城県産業技術総合センター
オリジナルの「
食材王国みやぎキャラクターストラップ
」というのが非常に気になります!!
食材王国みやぎのキャラクターって結構沢山いますw
キャラクター紹介|食材王国みやぎ
http://www.foodkingdom-miyagi.jp/character/index.shtml
↑サムネイルをクリックすると
食材王国みやぎのキャラクター紹介
へ飛びます。
ささかまくんが笹木くんとちょっと被りぎみ?
で、肝心の
むすび丸
はどうやらPK対決に出るらしい・・ですよ!?
お時間のある方はぜひ行ってみてください 三(^■^)ノシ
追記:
torihaha
様のブログ、「
みやぎ・子連れで遊びある紀
」、
しえ
様のブログ、「
しえの日記
」で当日の
むすび丸
が紹介されておりますのでぜひぜひ^^
=宮城県産業技術総合センター一般公開「技術のおもちゃ箱」(仙台市泉区)=(
みやぎ・子連れで遊びある紀
)
http://torihaha.blog43.fc2.com/blog-entry-182.html
☆続・イベントだぁ☆(
しえの日記
)
http://ameblo.jp/furfurfur/entry-10588318604.html
関連記事
7/9(水) 仙台なびっくでむすび丸スポーツバージョンがおもてなし
7/8、楽天Koboスタジアム宮城での楽天VS日本ハムの始球式にむすび丸甲冑バージョンが出陣
7/8、イオン富谷での観光PR・食中毒予防・薬物乱用防止街頭キャンペーンにむすび丸スポーツバージョン出陣
仙台レジャーランド一番町店にむすび丸のUFOキャッチャーがあるらしい
2014年7月分のむすび丸壁紙カレンダーがDL可能
#めんこいむっす祭 その後
#めんこいむっす祭 二日目
Share to Facebook
To tweet