「みやぎ食料自給率向上県民運動 標語募集」のチラシにむすび丸

ぽにょりん

2010年06月08日 08:26

いつも主にtwitterでお世話になっている風の時編集部佐藤様(@kazenotoki様)が昨日ご紹介されていたのですが、

「みやぎ食料自給率向上県民運動 標語募集」のチラシにむすび丸が載っていたそうです。


kazenotoki様撮影。
サムネイルをクリックすると元画像へ飛びます。


「みやぎ食料自給率向上県民運動」のホームページチラシがダウンロードできるということで、早速見てみました。


宮城県/農林水産部--農林水産総務課/農林水産政策室--みやぎ食料自給率向上県民運動
http://www.pref.miyagi.jp/nosuisom/shokuryo/hyougo.html


おお、バッチリチラシがpdf形式でダウンロードできますよ!



*画像は宮城県HPより。クリックすると元ページへ飛びます。


むすび丸の部分を拡大してみます。




*画像は宮城県HPより。クリックすると元ページへ飛びます。


さすが宮城県観光PR係長、仕事してますね^^



宮城県ではみやぎ食料自給率向上県民運動の標語を募集しているそうです。



募集要項から内容を転載させていただきます。



1 目的
みやぎ食料自給率向上県民運動」を展開するに当たり,
食料自給率向上への県民の関心を喚起し,運動に対する意識の醸成を図るとともに,
広く県民に参加いただくため,標語を募集するものです。

2 テーマ(内容)
食料自給率向上に向けた取組,考え,思い。

3 応募資格
宮城県に在住の方

4 応募規定
(1) 作品は創作であって,未発表のものに限ります。
(2) 作品の文字数は25文字以内とします。
(3) 一人何点でも応募できますが,入賞及び記念品の該当は一人1作品とします。

5 応募方法
次の①~⑥を必ず明記し,応募用紙,はがき,封書,FAX,電子メールで応募してください。
①作品 ②住所 ③氏名(ふりがな) ④年齢 
⑤職業(学校名,学年) ⑥電話番号

6 募集期間
平成22年6月1日(火)から平成22年7月31日(土)まで 
※当日消印有効


7 選考
みやぎ食料自給率向上県民運動標語審査会において選考します。

8 賞
最優秀賞 1点 賞状及び副賞
      (県産食材20,000円相当)
優 秀 賞 2点 賞状及び副賞
      (県産食材10,000円相当)
入賞者を除いた応募者の中から抽選で50名に記念品を進呈します。

9 結果発表
入賞者には通知し,宮城県のホームページで公表します。
記念品当選者の発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。

10 付随事項
(1) 応募の際に記載された個人情報は,標語の募集に関係する事業にのみ使用します。
(2) 応募作品は返却しません。
(3) 入賞作品に係る著作権等諸権利は,宮城県に帰属します。
(4) 入賞作品は一部補作することがあります。
(5) 入賞作品はみやぎ食料自給率向上県民運動の普及啓発のためのポスター等に活用します。



50名に贈られる応募記念賞はむすび丸エコバックみたいですね^^


宮城県在住の皆様、ぜひ応募してみてはいかがでしょうか?






関連記事