5/16、蔵王でむすび丸がなんと分身!?

ぽにょりん

2010年05月18日 08:28

仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会公式サイトむすび丸出陣スケジュール
16日日曜日に日本の蔵王ヒルクライム・エコ2010大会むすび丸が出陣すると告知されていましたが、
その様子が沢山のブログで紹介されていました。





雪、そして蔵王ヒルクライム (標高480mの窓から)
http://zao480.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-3d60.html

蔵王HC(T A R M A C B L O G)
http://tarmac2006.blog103.fc2.com/blog-entry-1125.html

5/16(日)日本の蔵王ヒルクライム・エコ2010(練習日誌(仮))
http://jfpszoeuf.exblog.jp/12652940

「日本の蔵王ヒルクライム本番」  自転車(ちゃりと呼ばないで!)
http://ontheroad.ap.teacup.com/peru5454/359.html

蔵王HC参戦記【5/16-1・激走!蔵王ヒルクライム】(トド的雑記)
http://blogs.yahoo.co.jp/i_left_i_white/24721875.html





皆様のブログを拝見させていただきましたが、
この時期の蔵王、ちょっと雪が残っているのですね~


そういえば、5年くらい前のGWにお釜に行ったら結構雪が残ってたっけ。




そして、注目すべきは

むすび丸、甲冑バージョンとスポーツバージョンの2体が出陣していたこと!!



むすび丸出陣スケジュールではスポーツバージョンだけだったと思ったのですが
甲冑バージョンも出陣していたとは驚きです!!

むすび丸が分身するのはレアなケースで、最近だと
2009年12月6日に鳴子温泉駅でお出迎え&お見送りをしたとき以来でしょうか?

参考:
「SL湯けむり号」が運行されました!(仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会スタッフブログ)
http://blog.goo.ne.jp/musubimaru/e/7a7ea5ec748829f520c5d813aea1cac4


分身したむすび丸にお会いできた方々はラッキーでしたね^^


いきなりうらやましいっちゃ(・■・)






関連記事