今日と明日、東北自動車道 長者原SAにむすび丸が出陣とか。

ぽにょりん

2010年02月27日 08:51

今日の東京は雨の朝。
洗濯物は家の中に干さないと。


~~


仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会公式サイトむすび丸出陣スケジュールに寄りますと、
東北自動車道 長者原サービスエリアに今日と明日、むすび丸がやってくるそうです(°■°)!!




地域産品 応援!お客様感謝フェアin長者原SA
http://www.sendaimiyagidc.jp/musubimaru/calendar_detail.php?id=0000000139


↑サムネイルをクリックするとへ飛びます。



NEXCO東日本管轄内のSAでは2/1~28まで地域産品応援!お客様感謝フェアというキャンペーンをやっているそうです。



*画像はドラぷらより。


SAに置いてあるリーフレットまたはこちらからダウンロードして印刷したお買い物券を入手し、
会計前にレジで出すと、対象商品を含めた買い物の合計が1000円以上だと300円割引になるそうです。


また、それぞれのSAではレストランのご当地メニューも対象になっていたりするとか。



出陣するむすび丸は甲冑バージョンのようで、
午前は下り線側、午後は上り線側のSAで各2回ずつ登場予定だそうです。


詳しくは時間などは ネクセリア東日本(株)仙台支店 022-263-2478 へお問い合わせください。



鳴子地区で開発されたもちっと粘り気のある米「ゆきむすび」と宮城の食材をふんだんに使用した
「伊達のゆきむすび弁当」を数量限定で販売するなど
地域産品等の販売も行っているそうですよ!


伊達のゆきむすび弁当|どら弁当|ドラぷら
http://dorabento.driveplaza.com/bentou19.html


サムネイルをクリックすると上記URLへ飛びます。


1:おむすび(梅と南蛮味噌)
2:みちのく鶏照り焼き
3:里芋煮
4:かぼちゃ煮
5:きんぴらとれんこんとニンジン
6:しそ巻き
7:凍み豆腐入りコロッケ
8:厚焼き玉子
9:香の物(長なす漬・紅大根漬)

の9種、11品目の内容でお値段は税込800円也。



車をお持ちの宮城県内の方、ぜひむすび丸に会いに行きましょう~♪







関連記事