愛情むすび 金芽米 伊達のぎん (ファミリーマート)

ぽにょりん

2010年02月23日 02:05

近所のファミリーマートに行ったら
金芽米 伊達のぎん」というおにぎりを見つけました。



ファミマの商品紹介ページによると、

宮城県漁協推奨の「伊達のぎん」を使用し、脂ののった切り身をはさみました。[数量限定]


とのことです。

お値段は168円也。


ちなみに「伊達のぎん」は
宮城県漁業協同組合連合会の指導のもと養殖されている特別な"銀ザケ"のことで、卵から稚魚、成魚と、どこでどのように養殖され、誰が生産したのかが、はっきりしていて、それぞれが責任を持ってつくっている銀ザケ】
とのこと。


宮城の銀ザケの生産量は約12,000トンで全国生産の9割以上を占めているらしい。


つまり、国産銀ザケのほとんどが宮城県産!



宮城県生まれなのに知りませんでした~w(゜ロ゜)w


参考:
いいトコ!みやぎ - 宮城県 銀ザケ
http://www.iitoko-miyagi.com/program/070522.html



このおにぎり、「伊達」のロゴのところに政宗っぽい前立が書いてあるのはポイント高し。


でも、どうせならむすび丸もパッケージのどこかに入れてほしかった~


隣で一緒に売られていた「直巻 宮崎県産鶏の鶏炭火焼」は
東国原知事のイラスト入りのパッケージだっただけに残念。





関連記事