むすび丸から年賀状の返信が封書で届いた(°■°)♪

ぽにょりん

2010年01月18日 02:51

むすび丸から年賀状のお返事がついに届きました♪♪
はがきではなく、封書です。


↑封筒表


↑封筒裏

封にむすび丸シールが惜しげもなく使われている!!
少々モッタイナイ気もww


ペーパーナイフで丁寧に封を開け、中を見てみると・・・




おお、むすび丸からのお葉書が!!!

おまけにむすび丸シールにむすび丸名刺まで!


宮城県、太っ腹ですw



こちらがむすび丸からのお葉書↓




むすび丸にありがとうと言われてしまった(^_^;)

こちらこそ、返信ありがとうございますm(__)m

お、今年も10~12月に仙台・宮城【伊達な旅】キャンペーンの開催が明記されているぅ!!
これはまたむすび丸が引っ張りだこになる事態に!!

今年も一生懸命頑張りますというむすび丸、健気でストイックです♪♪


こちらははがきの表面です↓



きっと当初はこのはがきのみで返信の予定だったのでしょう。
で、おまけもつけていただけることになったからはがきを封筒に入れたと予想。





差出人のところには

---------------------------------------------------------
〒980-8570
宮城県仙台市青葉区本町3丁目8-1
(宮城県経済商工観光部観光課内)

宮城県観光PRキャラクター むすび丸
---------------------------------------------------------

と、書いてあります。

次回からこの宛先に送ればOKですね^^




こちらは同封されていたむすび丸シール↓




このシール、イベントで配布されるとき等に
入手するしか手段がない非売品の貴重品です。

前から欲しいと思っていたので感激ですw


。。と、ちょっと気付いたのですが、
しょく様のブログ「しょく日記。」で紹介されている
2008年のゆるキャラまつりで配られたむすび丸シールと微妙に違う!

ゆるキャラまつり むすび丸(しょく日記。)
http://blog.goo.ne.jp/syokuson/e/a6d7e034aed86f0182ae9d61e6a47ab5


これは新しく作られたシールということでしょうか??



さらに三つめ、むすび丸名刺↓




甲冑バージョンのむすび丸です。


この名刺は去年の12月頃に製作されたそうで、
仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会スタッフブログに寄りますと
甲冑バージョン・スポーツバージョン・お祭りバージョンの3種類の名刺があるようです。

むぅ、スポーツとお祭りの名刺も欲しい!!


参考:
☆ むすび丸と申します ☆(仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会スタッフブログ)
http://blog.goo.ne.jp/musubimaru/e/475d4ee13534306fba1ae60d5932f718


名刺の裏側↓



こんなことが書かれています↓

-------------------------------------------------------------------------
プロフィール
宮城を「おにぎり」で表現した顔が特徴で、
伊達政宗公の兜の飾りもポイント。
人なつっこい性格で子供たちと一緒に
写真を撮ってもらう事が大好き!
特技は、宮城県の観光をPRすること!
みんなを癒すことも特技かな?好物は、三陸沖で
とれる魚。特にサンマが大好き!

-------------------------------------------------------------------------

宮城を「おにぎり」で表現した顔が特徴

サンマが大好きなのか~

むすび丸がおにぎりを食べちゃったら共食いになっちゃうのではw




いや~、すばらしい。


むすび丸&スタッフの皆様、お心遣い本当にありがとうございましたm(__)m

これからもむすび丸を応援させていただきます!!



PS.

私の他にもお返事来た方いらっしゃるかな~と思って検索してみましたら
他にもいらっしゃいました。

封書でキター!(Chucky☆Chucky)
http://ameblo.jp/chuckychucky/entry-10436234518.html

今年もむすび丸からお返事がやってきた(風のふくままに)
http://kazenofukumamani.blog.eonet.jp/kaokun/2010/01/post-a8fb.html

名刺はやっぱり甲冑バージョンのむすび丸




関連記事