こけしや石笑顔満載涌谷の遠藤さん23日から展示会(河北新報)

ぽにょりん

2010年01月10日 07:22

今朝の河北新報のWeb記事より。


こけしや石、笑顔満載 涌谷の遠藤さん23日から展示会(河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/01/20100110t15018.htm


imade credit:河北新報 画像は河北新報の記事より。

宮城県涌谷町猪岡短台の無職遠藤学さん(72)が石にアニメやご当地キャラクターなどの絵を描いた作品と、手作りこけしの展示会を23~31日、自宅の作業場で開く。孫に喜んでもらおうと趣味で作り始めた。地元の幼稚園児を招いて見学会を開催し、好評を得たことから展示会を開くことになった。「家族連れで楽しんでほしい」と来場を呼び掛けている。

上記記事URLより一部引用

記事によると入場は無料で2009年1月23~31日の午前9時~午後5時までだそうです。


むすび丸スポーツバージョンが描かれた石も展示されるようですね^^


孫たちのために絵を書き始めて5年で約500体も作成されるとはすごい。



むすび丸はこけしにもなっているのでしょうか?

気になります。




関連記事