ベガルたまご

ぽにょりん

2010年01月03日 21:59

本日仙台から東京に戻ってきました。

帰りの新幹線の車窓から見ると雪の積もり具合は
福島 > 白石蔵王 > 郡山 > 仙台って感じでした。



↑帰り際に新幹線より太白山を撮影


新白河〜那須塩原くらいになるともう雪は積もっていませんでした。


冬らしい雪景色もしばらくお預けです。


~~~

帰省中、ヤマザワ富谷成田店ベガルたまごなるものを見つけました。
ヤマザワは山形を中心に展開してるスーパーで、宮城にも出店してます。


こんな卵があったとは~


名取のフクベイフーズが作っているようです。

株式会社フクベイフーズ
〒989-2412 宮城県名取市堀内字北竹210
TEL:0223-29-3211
FAX:0223-29-3221
URL:http://www.fukubei-f.co.jp/


とりあえず我が家でもひとつ購入しておきました。



で、さっき調べてみたらベガルタ仙台のサイト発売時のニュースリリースがありました。


「ベガルたまご」販売開始のお知らせ
http://www.vegalta.co.jp/news/2007/03/13.php

上記URLより一部引用させていただきます。

ベガルタ仙台では株式会社フクベイフーズ様(櫻田宗男代表取締役社長)と提携し、3月16日(金)から「ベガルたまご」の販売を開始します。
このたまごは地元である宮城県丸森町産です。ハーブから抽出したオイル、木酢酸、海藻、ヨモギ、ウコンを配合した飼料を鶏に与えることにより、生臭さがなく、深い色合い、すっきりした食感が特長的な美味しいたまごです。尚、このベガルたまごの売上金の一部はベガルタ仙台の強化費に使われます。

また、㈱フクベイフーズ様より、ベガルタ仙台寮「ヴィステーラ泉」にベガルたまごを1年分を贈呈いただくこととなりました!!

*一部引用ココまで*


むむむ、結構こだわった卵。

さらに売り上げの一部はベガルタ仙台の強化に使われるということで、チームに貢献できるなんて良いですね^^


今年のJ1頑張って、ベガルタ仙台




関連記事