アマゾン「仙台・宮城フェア」サイト豊富な品ぞろえ人気

ぽにょりん

2009年10月30日 08:42

朝もやのかかる今朝の東京。
とりあえず洗濯物は干そう。


〜〜〜

昨日の河北新報の記事で面白いものを見つけました。


アマゾン「仙台・宮城フェア」サイト 豊富な品ぞろえ人気(河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/10/20091029t12027.htm


サムネイルをクリックすると、河北新報の記事へ飛びます。


以下、河北新報の記事より引用させていただきます。

インターネット小売りのアマゾンジャパン(東京)が開設した地域特産品サイト「美味(うま)し国伊達な旅仙台・宮城グルメフェア」が人気を集めている。「仙台・宮城『伊達な旅』キャンペーン」に合わせて開店。県内29店から集めた約700点の豊富な品ぞろえが評判となっている。

 牛タンやずんだもちといった定番のほか、伊達政宗が登場するゲームソフト「戦国BASARA(バサラ)」のキャラクター商品が人気を集めている。

 フェアには仙台市や白石市、岩沼市などの企業が参加。奥山恵美子仙台市長のあいさつや観光案内も掲載している。開設期間は12月31日まで。

 仙台・宮城フェアは、3月に始めた宮崎県に続く第2弾。アマゾンジャパンが仙台市と仙台観光コンベンション協会に開催を呼び掛けた。仙台・宮城を選んだ理由について、同社は「宮城はコメ、肉、魚、野菜など特産品が豊富だった」と説明する。

 仙台市観光交流課は「ネットへの出店によって、地域の特産品の知名度を高め、ビジネスの拡大につなげてほしい」と期待している。

*引用ココまで*



仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会公式サイトトピックスのところでも早速紹介されていましたね。

こちらがAmazon.co.jpの「美味し国伊達な旅 仙台・宮城グルメフェア」のサイトです↓
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=1000255406


サムネイルをクリックするとアマゾンの特設サイトへ飛びます。


トップのロゴにむすび丸が目立っていますね^^


今回はグルメフェアということで食品ばかりですが、せっかくだから
むすび丸グッズの販売も併設してはいかがでしょうか、Amazon.co.jp様!




関連記事