JR日暮里駅コンコースで見かけた三毛猫のイラスト
先日所用でJR日暮里駅のコンコースを移動中に
カワイイ三毛猫さんを発見!!
なんだろう?と思ってみてみると、
このコンコースに
ecute日暮里という
エキナカ商業施設ができる
という告知でした。
よく見るとこのイラストも
丁度工事中の囲いに描かれていたものでした↓
広告にはこんなコメントが載っていました。
(解像度の低い写真から読み取ったので多少文言が違うかもしれませんがご容赦を(汗)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日暮里・瓦版
ひぐらし
きのまま
ふだんぎ
エキュート
六月二十日
日暮里駅に
開店。
3つのゾーンでみなさまをお迎えします。
ひぐらし
スウィーツ
年月を経ても愛され続ける
逸品おやつや
作り手の思いやぬくもりが感じられる
スウィーツなど
日暮里散策のお楽しみにも似た、
買い回りの楽しい和洋菓子を集めました。
きのまま
デリ&カフェ
ほっとする、くつろげる
そしてとびきりおいしい!
毎日の生活をちょっと素敵にできる
食の逸品たちを集めました。
気の向くままに使いこなしてください。
ふだんぎ
アーティクル
いつもの何気ない時間に
潤いや安らぎを与えてくれる
花と雑貨のゾーン。
お気に入りのお店を訪れるような、
毎日の「ちょっと嬉しい」を
見つけてください。
ecute Nippori
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そういえば、日暮里駅から程近い
谷中には
猫がたくさんいますが、この広告はそれにちなんで
ecute日暮里の「
3つのテーマ」と「
三毛猫」をかけたものだったのですね!(たぶん)
なかなか凝った趣向だと思いました。
ecute日暮里のプレスリリースによると、
2009年6月20日(土)に既存2店舗(リブロ・東京バックハウス)に
プラスして、新たに16店舗開業することによって
エキュート日暮里がグランドオープンとなるようです。
2009.5.12 : 2009年6月20日(土)“エキュート日暮里”次なるステージへ(
JR東日本ステーションリテイリング)
http://www.ecute.jp/pdf/20090512.pdf
公式サイトもできたようです。
ecute日暮里
http://www.ecute.jp/nippori/
ecute日暮里の上の屋根を緑化して内部の温度を下げる、
照明をすべてLEDにして消費電力を下げる=CO2排出量を削減する、
ゴミリサイクル100%を目指す等、
環境への配慮にも力を入れるようです。
オープン後、機会があったら立ち寄ってみたいと思います。
にゃんにゃん。
関連記事