ばすとコトラ

ぽにょりん

2009年05月13日 08:16

今朝早くは霧っぽくて天気が悪いのかなぁと思っていたら
だんだん太陽が出てきました。


やっぱり洗濯物は外に干しますか。


そんなわけで河北新報のサイトを見ていたらこんな記事が。


岡山のネコ駅長、会津のネコ駅長を表敬(河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/05/20090512t65043.htm



以下、河北新報の記事を引用させていただきます。


会津鉄道芦ノ牧温泉駅(福島県会津若松市)の名誉駅長を務める雌ネコ「ばす」が11日、初めて表敬訪問を受けた。

 黄色いヘルメット姿で現れたのは、廃線になった旧片上鉄道の吉ケ原駅(岡山県美咲町)にいる駅長の雄ネコ「コトラ」。車両の保存活動の一環として月1回開く展示運転の際、飼い主の住む広島市から「出勤」しているという。

 ネコ駅長の対面とあって火花が飛び散るかと思われたが、どちらも大物。微妙な距離感を保ち、一緒に車両に乗り込むなど、円満ムードを演出した。これが本当の猫かぶり?



ネコ駅長といえば貴志川線のたま駅長が有名ですが、
東北にもいらっしゃったのですね!

中国地方からはるばる表敬訪問を受けるなんてすごいです!!


ばすもコトラも駅長ブログを持ってるようで。


ネコ駅長「ばす」の日記
http://aizutetsudo.sblo.jp/

駅長猫コトラの独り言〜旧 片上鉄道 吉ヶ原駅勤務〜
http://ameblo.jp/kotora-ekicho/



ばすもコトラも愛されてますねぇ。


宮城県にもネコ駅長が誕生してサミット開催!。。とかにならないかなぁ。


北仙台駅あたりに誕生しませんかね。




関連記事