池袋の宮城ふるさとプラザへ
先日4月29日(
昭和の日)に
池袋の宮城ふるさとプラザへ行ってきました〜
↑お店のディスプレイ
仙台四郎や
松川だるま、
戦国BASARAのポスター、
仙台箪笥等が展示。
その中に連休中の
宮城ふるさとプラザでのイベント情報が↓
な、なんと!
むすび丸が池袋に!?
--------------------------------------------------------
「
むすび丸」池袋に参上!!(5/3〜5)
「みやぎ」の誇る?ゆるキャラ「
むすび丸」と写真を撮りませんか!
小学生以下のお子様にはプレゼントもあるよ!
(プレゼントは各回先着50名様限り)
開催日時
5月3日〜5日までの三日間
毎日12時30分〜と15時〜の2回
場所:
宮城ふるさとプラザ入り口付近
雨天等の天候条件により、中止させていただく場合があります
--------------------------------------------------------
しかし、嗚呼、なんという不運。。
せっかく初めて動く
むすび丸に会えると思ったのに
ぽにょりんが実家の仙台に帰ってるときではないですか。。。(TωT)
と、いうことは宮城にはそのとき動く
むすび丸はいない??
宮城県庁に行けば動くむすび丸が居ると思ったのになぁ。。。残念!
。。気を取り直して
宮城ふるさとプラザの店内へ。
↑お店の入り口では
いわしハンバーグや
いわし団子の試食をやってました。
ぽにょりんもひとついただきましたが、ダシ?が効いてて
いわしハンバーグが旨い!
↑
いわしハンバーグの向かいには、
普段は
宮城ふるさとプラザで売ってないという
萩の月が
4/29〜5/10までの期間限定で山積みにされてました。
↑1階から2階への階段のところには
仙台七夕のかざりが吊られていました。
食材王国みやぎのものらしい。
↑同じく階段の途中の壁には宮城・仙台DCのときのポスターが。
むすび丸とともに宮城の食材を使った料理がいっぱい描いてあります。
うちにもこのポスター欲しいなぁ。
↑2階のお酒売り場には
戦国BASARAと宮城の地ビールがコラボした
「戦国BASARA アニメラベルビール」が沢山並んでいました。
↑2階の一角にテーブルが設けられていて、
むすび丸グッズや楽天のマスコット、
松川だるまがフィーチャーされてました。
↑
松川だるまって一部が青いんですよね。
そんなわけで、2階の奥の観光・情報コーナーで
宮城県のパンフレットとか
河北新報を読んだりして
実家に帰ったときのための情報収集をして
買い物をして帰りました。
むすび丸、県内で会えるといいなぁ。
関連記事